• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年11月7日

ナンバープレート枠の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うーーん・・

ナンバープレートを図柄にしたのはいいが、この黄色枠・・・

気になる・・(-ω-;)
2
街の同じ絵柄のクルマをよくみると、プレート枠を装着してる。。
3
仕事の移動中にオートバックスへ。

いろいろあるし値段もピンキリで。。
メタルのブラッククロームは5千円近くする。
ワタシ的にそれはちょっとご遠慮申し上げ・・・

結局、一番安い千円以下の樹脂製品を(・∀・)ノ

何が違うんじゃろ?
4
銀か黒か・・

黒にした(・∀・)ノ
5
買うときよく読んでいなかったんだけど、
N-VANのリアナンバーの下側には純正ステー(フック)がありまする。

対して、「本製品はその形式だと取付できません」とな。。(;・∀・)

案の定そのままでは取付できなくて・・(;・∀・)

ステーの干渉部分をカットして挿入しました♪

リアだけね。フロントは無加工で着きます♪
6
黄色枠がなくなって、けっこうスッキリ♪

今思えば、樹脂だからそう永くはもたないかもね。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェイスリフト

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

コンデンサーを守りたい

難易度:

エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20

難易度:

フロントドア制振

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月7日 15:46
お疲れ様です

こういうプレート(黄枠)あるんですね!(^.^)

残った左上の黄色い三角部分が気になりますw

黄色のペイント落とすのって、やはり違反なんでしょうか?

三角の白いカッティングシートかマグネットシート貼るとか(違法かな?)
関係ない場所だからセーフとか?(^_^;)


コメントへの返答
2024年11月7日 22:25
お疲れ様どす~(゚∀゚)ノ

初めて絵柄のプレートにしたんですけども・・

ちょっと前は普通車のと変わらない気がしてましたが、最近のは?フチが黄色いんです。。
昔からかも。。
良く知らないのです。。ww

三角部分・・・確かに!

人柱になりましょうか。。

やっぱ止めときます(;・∀・)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation