• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまるですのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

ガヤルド完治

ガヤルドが完治したということで、今日尼崎へ行ってきました。 今回の交換箇所は、 1.温度センサー 2.セキュリティサイレン センサーについては故障といえますが、サイレンは組み込んであるバッテリーの寿命ということで いたしかたないといえます。 とにかく故障としては一般的なクルマでもおこり ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 18:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

グランツーリズモ試乗

昨日マセラティ グランツーリズモSオートマテックに試乗しました。 正直マセにはあまり興味はなかったのですが、実物を見ると気持は大きく変わりました。 4.8mほどの大きなボディですが、秀逸なデザインのせいかまったく大きさを感じさせませんでした。 内装は相変わらず素晴らしい仕上げでうっとりします。 エ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 10:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

現時点修理箇所

昨晩尼崎病院から修理する箇所とおおよその金額について電話がありました。 排気音センサーについては3つのセンサー機能があるようで、そのうちの一つの温度が感知不能の状態であることがわかりました。 あわせてチェックをお願いしていたセキュリティについても、サイレンのバッテリーが寿命という診断でした。 おお ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 09:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

スーパーカーとは

最新のGTRは550PSにパワーアップしニュルのタイムも大幅に向上したみたいです。 以前はスーパーカーとは格好良さと走りに優れているものだと思っていました。 つまりGTRはスーパーカーというジャンルに入れるべきではないと認識していたわけです。 がしかし、4人乗れて、標準モデルでさえニュルをすばらし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 21:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

入庫

入庫
今日チェックランプの点検にランボディーラーへ行きました。 わざわざ大雨の中のですが、ガヤルドの雨天時のスタビリティがわかることができましたので良かった。 NSXなら100出すと恐ろしい場面でもガヤルドは4WDのおかげで非常に安定して走行することができました。 一般道ではNSXのハンドリングに優位性 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 21:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

老眼

私は近眼なので老眼になるのはずっと先だと思っていましたが、最近兆候が現れてきました。 めがねをはずさないと小さい文字が見えづらくなりました。 今日も妻のバイクのメインジェットとジェットニードルクリッブの位置変更するためにキャブをばらしていたのですが、そのクリップをついついおとしてしまい、探すのが大 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 21:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

ガヤルドのスパークプラグ交換

現在走行距離17000キロちょい。 もしchampionのプラグついていたら交換したほうがよいとディーラーメカニックから聞いていましたので、確認してみました。 そのとおりでしたので、NGKのイリジウムに交換してみました。 さすがにスパークプラグ交換も一筋縄ではいきません。 このクルマについて要領を ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 21:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

ファミリーカー

先週月曜日にファミリーカーであるFITが我が家にやってきました。 12年間127000キロほどお世話になったステップワゴンともお別れです。 私のステップワゴンRF2は通勤で10~11キロ、高速で12キロと燃費もよかったのですが、 飛び石を受けてフロントガラスに皹が入り、新車購入にいたったわけです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 22:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

8耐

8耐
一週間前のことですが、鈴鹿8時間耐久レースを観戦してきました。 初めて行った29年前からするとずいぶん観客が減りました 最近はネコも杓子もハーレーですが、そういう人たちはレースは興味ないんでしょうね。 私もハーレーは4台ほどしか乗り継いでいませんので、大きな口はたたけませんが、 ハーレー乗りはヘタ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 19:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

NSXエアコン修理完了

今日NSXがかえってきました。 20万円はかかるだろうとふんでましたが、なんと3万未満で修理完了。 原因はエバポ付近のパッキンでした。 もちろん旧ガスのままです。 足付近が痛いくらい冷えます。 そういえば先日のガヤのエアコンも見ていただいたのですが、 明細にはなし。 なおかつ主治医みずから焼いたシ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 19:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スーパーカーならなんでも好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRスープラにMT搭載の可能性高まる!ボクはこういった理由で「アリ」だと考えている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:01:55
2.4XG 初の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 21:55:46
サイドウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:49:20

愛車一覧

スズキ エスクード エスク (スズキ エスクード)
スキー、スノボ+買い物に使用。たまに悪路も。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
家族のクルマ
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2月18日に納車 4ヶ月待ち 718ケイマンGT4を買うつもりでしたが、一目惚れです。
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド2号機です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation