• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまるですのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

ガヤルド エアコン修理完了

エアコン不調の原因はコンデンサーについているセンサーでした。 アウディ製の部品1万+調査費用1万ということで小さい出費でした。 エアコンが直ったと思ったら今度はエンジンチェックランプが点灯。 エアコン修理のため真夏にアイドリングを続けたのが原因でスパークプラグが被ったのかも。 ネットで調べるとイリ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 10:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

ガヤルドのエアコン

NSXのエアコンが直っていないのに、今度はガヤルドのエアコンが不調 利きがゆるいんで圧をチェックしたが正常。 プレッシャーセンサーとコンプレッサーの電磁クラッチを疑いテスターあてたが原因不明 昨日コンクエ○○へ行きチェックしてもらったところ、たぶんプレッシャーセンサー交換で直るとのこと。 在庫がな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 12:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

NSXエアコン修理

一昨年からガスを補充しながら使い続けていたNSXのエアコンですが、今回修理を依頼しました。 配管の接合部からのガスモレを期待していたのですが、残念ながらエバポレーターからの漏れのようです。 とりあえずエバポレーターのみ交換するのか、それとも全て134に変更するか悩みどころです。
続きを読む
Posted at 2011/07/25 12:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

運転してわかったAP1

妻のAP1を運転してわかったこと。 雑誌などで記述されているようなクルマではなかったということ。 エンジンがピーキーだと頭にインプットされていたんですが、実際は非常にフレキシブルでした。 たしかにトルクが薄いのですが、運転しづらいとは全く感じません これは妻も同感。 燃費は211キロ走って20.5 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 10:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

AP1

先週妻のクルマがやってきました。 AP1です。 赤色です。 古いので幌が少しヤレています 早速社外のガラスウィンドゥ+布生地の幌を購入。 もちろん自分で交換するつもりです。 しかし楽しいクルマです。 正直ガヤルド運転するより楽しいです。 まさにバイク感覚のエンジンです。 気持ちいいです。
続きを読む
Posted at 2011/02/28 13:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

458のデザイン

先日広島のFのDへ458を見に行ってきました 写真より実物のほうがカッコウがいいですね 特にサイドのデザインは綺麗です 欲しくなりますがコミコミ3000万は厳しいです 同行した奥方は599GTEのほうがいいと言っておりましたがコミコミ4200万は 高すぎます 僕のような一般サラリーマンには隣に展示 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 11:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

エアコン修理完了

昨日ガヤルドのエアコン修理完了 結果は予想どうりで右の電動ファンの故障 コンプレッサーは大丈夫でした 予想より修理費用が安かったのでほっと胸をなでおろしています
続きを読む
Posted at 2010/09/24 08:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

トラブル

日曜日にガヤルドで近くの青空市場へ野菜を買いに行きました。 そこそこのワインディングがあり、久しぶりに2速でレッド寸前までまわしてやりました。 公道では恐ろしいスピードに達してしまいますね。 帰路につく途中、エアコンのききが悪くなりました。 そしてイヤーな音と同時に白い煙が背後から・・・。 お決ま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 18:48:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

ホイール考察

ガヤルド2号機にはカリストホイールが付いていました。 当初カリストホイールはあまり好きではありませんでした。 というのも私はデザインより機能を優先するタイプの人間だからです。 重量的に考えたら、2ピースのカリストより1号機についていた1ピースホイールのほうが軽いです。 レイズのレーシングタイプに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 12:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

シフトゲート

シフトゲート
マニュアルのガヤルドにもFのようなシフトゲートがついています。 こいつはゲートに入るときの金属音がたまらなく良いです。 しかし操作をミスったらゲートにひっかかてしまうことがあります。 (私はクルマを労わるようにシフト操作しているのでミスはありませんが) 以前試乗した355に比較すれば優れていると ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 08:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スーパーカーならなんでも好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRスープラにMT搭載の可能性高まる!ボクはこういった理由で「アリ」だと考えている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:01:55
2.4XG 初の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 21:55:46
サイドウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:49:20

愛車一覧

スズキ エスクード エスク (スズキ エスクード)
スキー、スノボ+買い物に使用。たまに悪路も。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
家族のクルマ
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2月18日に納車 4ヶ月待ち 718ケイマンGT4を買うつもりでしたが、一目惚れです。
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド2号機です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation