• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不人気色の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

グローブボックス交換(ダンパー付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのステージア君はグローブボックスを開けるたびドカンと勢いよくオープンするため、安っぽさを感じてしまいます…

Y31みたいにダンパーが付いてれば良いなと思っていたら、後期ステージアにはダンパーが付いてるという事を知りました!
2
構造を把握するために車体のグローブボックスを外してみたところ、ダンパー固定用のビス穴がありました。

という事はダンパーだけあればよいと思い、後期RS用を格安でゲット!

早速ダンパーの移植に取り掛かりました…

が…
3
ピッチがまるで違う…

やっちまった…
4
しかし、よく見るとボックス自体が分割できる事が判ったので、ダンパー付きのブラックのパネルを外し、オリーブグレーのパネルに付け替えました。
5
あとは車体に取り付けるだけですが、またしても問題が。

写真赤○部のクリップを車体側に固定するのですが…
6
そんな箇所は見当たりません…
7
どうやら後期用でないと、固定用の穴は無いようです。

仕方がないのでクリップを車体側にタイラップで無理やり固定しました!

※後日後期用を入手したため正規の取り付け方法で固定しました。
8
グローブボックスを固定した後、試しにオープン!

手を離してもゆっくり開くので高級感がアップしました!

しかし、こんないじりに気付く人はいるのでしょうか?

今回は完全に自己満ないじりになりました。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

天井垂れ補修

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月4日 15:43
ご無沙汰です!

グロリアで同じように、ブロアム用を移植しようとしましたけどやっぱり取り付けが微妙に違ってダンパー効いてません・・・w

コメントへの返答
2017年3月12日 18:57
返事が遅くなって申し訳ありません!

ご無沙汰しております。
前期型ならダンパー取り付けのネジ穴はあるから、ポンで付けれると聞いた事が有るんですが…

やはり前期型は一筋縄ではいかないですね。笑
2017年3月4日 16:55
こんにちは♪
こういう自己満ないじり、大好きです!
私の場合、それをやった事すら忘れるくらい地味な内容のも有りますからね(笑)

コメントついでですが↑chikara 51さん、SVでは無いんでしたっけ?私のはクラッシックSVだったのでダンパー付いてましたね😅
キーシリンダーや中期のウッドパネルを移植する時にバラしました(笑)
コメントへの返答
2017年3月12日 19:13
返事が遅くなって申し訳ありません!

基本的に純正流用でさり気なくやるのが好きなので、解っていただけると嬉しいです。

前期のセダンに中期のウッドパネル移植、ナイスアイデアですね!
2017年3月29日 12:25
前に群馬で剥ぎ取り大会した際に外してきたんですけど、外したのが後期ブロアムでダメだった気がします・・・(うる覚え)。

ぴろりあさん
お返事遅くなりました・・・。
自分のはSVではないので、安っぽい「バシャ!」っていう閉まり方ですw
コメントへの返答
2017年4月9日 22:15
自分は解体屋にあった後期のグランツから一式外して取り付けましたが、特に不具合は無かったです…

年式によって違うんですかね…(>_<)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/527683/car/458716/profile.aspx
何シテル?   10/18 17:27
日々愛車の延命治療をがんばっている人間です。   どうぞよろしくお願いしますo(*^▽^*)o~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:50:27
タイマー付きデフォッガースイッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:41:10
スズキ純正 フロアイルミネーションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 22:26:05

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
この車は父親が当時新車で購入した車です。 生まれた時からいつも側にあったこのセドリックと ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
エアコンの壊れたセドリック、バラバラで走れないステージアの代わりに夏を乗り切れる足として ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
3YKジョグで1万キロ程走行し、あちこち悲鳴を上げ始めたので選手交代しました。 知り合 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
年式不明の後期2ストです。 メーター上は2万キロ台ですがメーター交換車のため距離不明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation