• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不人気色の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

ニコイチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫の片付けをしていたら出てきました。

一応Y31セドグロ用なんですが
譲って貰った時から連結用の特殊ボルトとナットがありませんでした。

旋盤があればちゃっちゃとボルトを作っちゃうんですが…
と悩みつつ何気なくオークションを見ているとY32用が破格の値段で出てました。
2
というわけで、ノリで格安で落札。

やっぱり( ̄▽ ̄)
ボルトの長さもY31用とドンピシャ(^O^)
3
早速ボルトナットを移植して仮当て。

今付けてるヤツよりもゴツくていかにも効いてそうな感じ。
4
変わって現在装着中のやつはエンジンルームと色が合ってて良いんですよね〜

とりあえずニスモは塗装し直してみて
気分によって二つを付け替えることにしますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードリペア

難易度: ★★

後期ブロアムのお色直し🖌

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

ダッシュボードリペア その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月7日 11:46
こんにちは!

僕も以前買って放置してるニスモの赤いタワーバーがありますが、形状が似ているので色違いですかね?w

アッパーマウントとっとと交換して装着しないと・・・
コメントへの返答
2015年9月7日 22:03
こんばんは。

ニスモのタワーバーに赤なんてあったんですか⁉︎
自分はこの色しか見たことがないもんで…( ̄▽ ̄)

タワーバーつけると高速道路でのレーンチェンジが楽しくなりますよ〜

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/527683/car/458716/profile.aspx
何シテル?   10/18 17:27
日々愛車の延命治療をがんばっている人間です。   どうぞよろしくお願いしますo(*^▽^*)o~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:50:27
タイマー付きデフォッガースイッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:41:10
スズキ純正 フロアイルミネーションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 22:26:05

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
この車は父親が当時新車で購入した車です。 生まれた時からいつも側にあったこのセドリックと ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
エアコンの壊れたセドリック、バラバラで走れないステージアの代わりに夏を乗り切れる足として ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
3YKジョグで1万キロ程走行し、あちこち悲鳴を上げ始めたので選手交代しました。 知り合 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
年式不明の後期2ストです。 メーター上は2万キロ台ですがメーター交換車のため距離不明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation