• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-colt 23aの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2010年5月9日

後付けキーレスエントリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のキーレスリモコンが壊れて昨年後付けのもを手に入れましたが
やっと取り付けしました。
アンサーバックなどの機能も付いているみたいですが
今回はロック開閉機能のみの作業としました。
元々純正のキーレスが付いているのでアクチュエーターは
運転席ドアのみでOKです。
2
早速内張りを剥がしましたがいつ見ても酷い状態です・・・
(出来れば見たくなかった・・・)
3
途中の写真が無くすでにアクチュエーター取り付けてます。
1箇所穴あけし2箇所スクリューで固定しドアロックリンク
とアクチュエーターのリンクを曲げて固定します。
4
後は配線を車内の引きます。 とりあえずこんな状態で
梅雨前にビニール張替え予定なのでそのときにもう1度
考えます!
5
内張りを戻してこんな感じ、配線は面倒なのでこの位置。
配線チューブは黒が見当たらなかったのでとりあえず。
たぶんずっとこのままなんだろうな・・・。
6
電源はヒューズボックスから取り出し用ヒューズを使って、
コントローラーなどはこのふくらみの中に入りました。

取り付け後作動チェック、快調快調!!

次回はビニール張替えです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 2

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ワイパー交換

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前からラリーに興味が有りましたが2001年 アルペンラリーを見て我慢できず翌年ランサーを購入。 走行会等でダートを走るも「何で曲がらない?」 でもこの歳で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
やっと見つけました! 
その他 その他 その他 その他
写真など用
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事で使っているミニキャブバンです。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初めて買った車です。 当時スキーなどに使ってましたが 自分がどんどんオフロード化してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation