2009年10月04日
1ヶ月前にカタログに載っていた携帯灰皿をハリハイを購入した車屋さんに注文しました。
(車ではタバコは吸わないのですが)
「普通の売っている携帯灰皿でいいじゃん」→いやいや!付けると周りが
リングに光ってカッコいいのですよ!・・・しかも青☆
「注文しときます」から何も連絡が無く電話で問い合わせてみました!(1ヶ月前)
接客中なので折り返すから1時間後に電話があり、「あのーすみません。注文した物はどうなったんですか?」に→「すみません。すっかり頭から抜けてまして・・・」「今、TOYOTAに電話して水曜日には来ると言っています」 との事!!
ちょうど家の用事も重なり、ちゃんと話す時間が無くて「はー」としか答えなかったのですが、
若干、自分の担当の方には呆れました・・・。 言い訳?謝罪?の言い方もあまり気持ちが入って無いように感じましたし、だいたい電話待たせておいてなぜ先にTOYOTAのデーラーに電話?って思いました!!
今からでも「要らないです!!」とちょっと強めに断わったほうがよいのか、人間忘れる時もあるし、点検とか出来なくなったり、手抜きされてもなー?と しっかりと電話で言えなかった後悔と、どうしようかなー?と迷っております!! 汗。
こう考えると、仕事でも私生活でも怒るときは!怒ることも重要なんだなーと思わされます 汗・・・。
Posted at 2009/10/04 14:30:29 | |
トラックバック(0) | クルマ