• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

踏めることの凄さ

踏めることの凄さ
よく比較対象にM5やE63を当てられるけど、単純にパワーの比較なんかしても遅いに決まってる。 この車の1番の楽しさはNAのクイックなレスポンスで、街でも峠でもサーキットでも踏んでいけるとこだと思う。 E60M5、35GT-Rと乗り継いできて、踏み抜ける凄さを改めて感じた車。 ドライバースキルの高い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 11:44:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月12日 イイね!

車乗り換えてセダンに

車乗り換えてセダンに
張り切って購入したガヤルドだけど、整備中心で走りに行けないストレスと、10年に一度やってくるセダン乗りたい病に罹り、またしても電撃乗り換え。 今回はレクサスのGS Fにしました。 M3、ジュリアクアドリフォリオ、M5、E63S、S63辺りも検討しましたが、今回は故障とは無縁で走り回れるものに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 09:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

スロットルボディ修理へ

スロットルボディ修理へ
ポテンショメーター交換で治ったと思っていたアイドリング不調、またしても再発。 以前より症状は少し良くなっているけど、フラフラ落ち着かないアイドリングはとても運転する気になれない。 改めて原因を考えてみた。 残る要素は、 スロットルボディ本体のトラブル リレーの故障 くらいか。 チェッカーかけ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/10 22:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

ガヤルド購入半年の維持費

ガヤルド購入半年の維持費
ガヤルド購入からちょうど半年が経ちました。 みんカラは自分用の備忘録なので納車からのメンテ(カスタムは除く)でかかった費用を書き出しておきます。 この半年で走った距離はおよそ3,000km。嬉しくて走り回ってたからかなり乗ってますw バケットシートなんかの維持に直接関係ないものはひとまず外して、現 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 12:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガヤルド | 日記
2021年07月31日 イイね!

ガヤルドシート交換

ガヤルドシート交換
運転環境改善第二弾。 ノーマルシートとの相性がトコトン悪く、クッション等では改善できなかったのでシート交換に踏み切りました。 ほんとは変えたくなかったんだけどかなりのストレスで仕方なく。 さてこのシート、試座の時は非常にフィットして抜群にご機嫌だった訳ですが、ガヤルドの構造上の問題か、あまり座面 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 15:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月08日 イイね!

免許取立ての頃を思い出させてくれる車

免許取立ての頃を思い出させてくれる車
整備が好きな自分にはかなり面白い素材w なぜこんな場所にこの素材使うかな、みたいなビックリパーツもあったりで、それを自分好みに修正しながら楽しみます。 ディーラーでしか出来ない整備(e-GEARの調整やクラッチメンテなど)は端末持った店にお願いするしか無いけど、それ以外はハッキリ言ってどの車でも基 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 10:21:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月18日 イイね!

35とお別れして新しい相棒ガヤルドをお迎え

35とお別れして新しい相棒ガヤルドをお迎え
前から何度も乗り換えのタイミングはあったのですが、 その都度何某かの理由があって手放す事を見送って来ました。 今回は全てがあれよあれよと転がるように進み、まさしく乗り換えのタイミングが来たのだと思います。 35を購入してから丸9年。 みんカラブログや35のページにも備忘録としてたくさん思い出を連 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 22:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガヤルド | 日記
2020年07月14日 イイね!

猛将召喚

猛将召喚
麗しのイタリア娘に別れを告げ、入替で漢気溢れる猛将を迎えました。 ここ最近、ツーリング明けは使い物にならない位の疲労っぷりで、 もうバイクで楽しめる期間も少ないと自覚。 後悔を残さないようにずっと気になっていたこいつで残りのバイクライフを楽しもうと決めました。 本日ショップで受け取り、高速 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 00:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

富士走行会

富士走行会
土曜に行ってきました。 諸事情あって目を釣り上げた走りが出来ませんでしたが、 思いっきりストレス発散してきました。 富士は走っててほんと気持ちいい。 また涼しくなったら走りに行こう(^^)
続きを読む
Posted at 2020/05/31 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

ご近所トラブル

ご近所トラブル
起こしちゃいました。悪いのは私💦 最近キャブのセッティングしてたから、煩かったんですね💦 申し訳なくて、謝ろうと思うも相手様がわからず(T . T) 両隣のお宅には会う度にお詫びしてて、その度に 気にしないでーって言って頂いてたので甘えちゃってたなぁ。。。 セッティングってどうしてもエンジン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 15:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation