• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

車のホテル



金曜日から訳あって嫁の実家の山口へ急遽帰省をしていました。

娘が生まれてから何度か飛行機には載せているのですが、毎回行きがけのバスで
手こずっていたため、今回は車で羽田まで行ってとめっ放しにすることに。
駐車料金を調べようとサイトでチェックしていたら予約制度があることが判明。
しかも個室まで!

これは防犯上もいい、ということで利用してみました。
都合2日間で予約料込で8000円なり。
この金額だけ見ると高く感じますがバス/タクシーを使って行き来する金額を算出したら
往復大人2名で7400円。

・・・

バス車中での精神的な負担とか考えると全然こっちの方がいいですわ。
しかも駐車場の個室広い!!

ということで次回以降もこの手で行こうと思います。
Posted at 2012/09/30 14:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年08月14日 イイね!

アンラッキーだけど超ラッキー

事件は先週土曜に。

夜いつものふらり走りのため都筑PA目指すもお盆の為か閉鎖中。
仕方ないのでふらりと首都高ドライブ。

辰巳PAでコーヒータイム後、帰路につく為渋滞情報に目をやると渋谷線はまっかっか。
いつもの事で慣れっこなので、湾岸→横浜線→第3京浜の遠回りで帰る事に。
遠回りだけど渋滞は無いし高速クルージングできるしで意外と気に入っているコース。

さて、第3京浜入るといつもですが車はガラガラ。
右側車線をとってもいい気もちKm/hで走行中に事件は発生。

気付くと直後にグリルが赤く点滅する車が…
あぁぁぁ!からのフルブレーキ 笑
その数十秒後かな?パトランプが降臨してお約束の誘導。

久々にやられたなぁ…とこの先に起こる恐怖の宣告を予想しながら路肩に停車。
すると運転席側でなく助手席側に来るおまわりさん…。
なぜ?と思ったらこの後意外な事がおこります。

警「いやぁ、ドライバーさん、速いねぇこの車。中々追いつかなかったよ(笑)」

俺「ですよねー。速さが売りの車ですからねー(棒)」

警「でもあんな急ブレーキ踏んじゃ駄目よ。追突するかと思ったよ」

俺「気付いたらスピード出てたんで減速しただけでー。つーかそっちが車間詰めすぎでしょ」

警「うーん、まぁ今回は速度計測してないから注意だけだけど。一応免許証だけみせて」

俺「!?!?…はいはい、見せますよ、なんぼでも 笑」

という感じ。
運がいいのか悪いのか。とりあえず大事に至らずよかったよかった。
グリルの中の赤色灯点滅は速度計測中だったのかな?

計測中に急減速されて結局違反を取れなかったという顛末ではないかと。
絶対ダメだと思ってたからまさかの大どんでん返し。

第3京浜はやばいと聞いてたけど本当ですね。いつの間に現れたのか全く気付かなかった…
皆さんも気をつけましょう。
Posted at 2012/08/14 17:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年08月07日 イイね!

定期点検~ふらっと珈琲

定期点検~ふらっと珈琲先週土曜の話しですが無事に定期点検完了。

特に問題は無かったですが、バッテリーが弱ってるとの事で交換して2万3千円也。
バッテリーもM5の半分ですね。
その他は

○タイヤ5部山でぼちぼち交換を検討した方が…
○エアフィルター汚れてますねー。交換したら?
○ベルトもくたびれてきてるから交換しては?

締めて見積もり27万円也。そのうちタイヤが25万位(笑)
ディーラーでタイヤ交換は厳しいなぁ。同じタイヤなのに量販店行くと半値くらいだし…
ここは保障に関係ないそうなんで、よそで変えるとしてベルト/フィルターは暇を見つけて
交換に行く事にしようと思います。

んでその夜眠れないので一人ふらりとお出かけ。
割と近所にある三京の都筑PAでコーヒータイム。ここはバニング系とかVIP系が多いですね。
月曜からの英気を養って帰りましたとさ。
Posted at 2012/08/07 12:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年07月29日 イイね!

ディーラーさん...

昨日は以前予約した6ヶ月点検で近所のディーラーへ。
日帰りできるように確認して予約をしたのに『預かりになります』の宣告。

翌日車使う用事があるからわざわ事前に電話で確認した訳ですが、『GT-Rはそういう車なんですキリッ』、とか言われる始末(ーー;)
おいおい、答えになってないすよ、フロントさん。

なんかさぁ、日産も偉そうなこと言って敷居上げてんだから、この程度の初歩的なミスとかやめて欲しいすわ。
マジ保証期間終わったら即サヨナラです。

つか、もう割り切っていっちまおーかなぁ。
マフラーやらコンピュータやらやりたい事やまもりだし。
最近はショップでも修理やってるしねぇ。
Posted at 2012/07/29 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2012年07月15日 イイね!

定期点検

定期点検本日定期点検のお誘いが日産から。

なんか32Rの時は余裕で出入り禁止仕様車だったのでこの手の誘いに不慣れな自分が。
もうしばらくはノーマルを味わいたいので来週あたり見せに行こうかな。
Posted at 2012/07/15 00:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation