• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

納車整備って大事。

納車整備って大事。新しい愛馬のAprilia RSV4、納車は昨年11月末。




1.納車当日にヘッドからのオイルダダ漏れが発覚→納車整備時にどうやら気付いてはいたが、ヘッドにアクセスする為に取外しが必要なエアファンネルが外れず苦戦→ダメだったので何故かそのまま納車。←ってそもそもこれがありえん




2.ガスケット発注は自社仲買を通すと時間かかるとの事で、こちらで探したアメリカのサイトから直接購入、以降全ての部品発注はこちらでやってあとで店へ請求の流れに。納期は2週間。





3.作業は上記対応の件もあり、信用できないので、同じチェーンの自宅最寄り店に依頼→結局エアファンネルが外れない問題が解決せず、ファンネル本体を破壊/取外し交換。部品到着に2週間。





4.部品到着後ガスケット作業完了するもクーラント漏れが発覚、対策クランプ発注→部品到着に2週間。これもよく見ると以前から漏れていた形跡があちこちにあり、整備時のチェックもれと店側が認定。





5.対策クランプ施工、同時にフロントキャリパーからのフルード漏れ発覚→開けてみたら納車整備時の作業ミスにより起った不具合と店側から説明あり、キャリパーのO/Hキット発注で到着待ち←今ここ

さて。
問題は納車整備のひどさ、これに尽きる。
購入店は大手販売店SO△都内店舗。
この購入店の整備士がまぁひどい。
そもそも整備らしいことなんてやってないし、キャリパーの作業に至っては整備以前の話。素人よりタチが悪い。出来ないのなら触るなと言いたい。

元々手のかかる車両である事は分かるし、トラブルが頻発するのは別にいいし仕方ない。
でも納車整備の時に不具合をきちんと洗い出して、わかる人がきちんと整備してくれてればこんな何度も何度も店に行き来する時間も手間も必要ないわけで。
逆に今整備をしてくれてる最寄り店の整備士さんはとても丁寧&親切、しかも腕もある。
同じ看板の店とは思えないほどよくやってくれます。

というか、こういう適当なやっつけ仕事する整備士は即切った方がいいよ、□OXさん。
もう素人以下。
これなら俺が自分でやった方が絶対マシだし、
何よりこんなんで納車整備代請求するとか無いよねと思いました。

という愚痴日記。
でも車両自体は良いもので、満足してます。
なんせ鬼速。Rも霞む加速Gにはニンマリ。
Posted at 2019/01/21 23:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation