• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換さて、先日完了したフロントフェンダーワイド化に伴ってホイールも一気に更新です。
せっかくのワイドフェンダーなので、前後同サイズを入れたくてホイールごと更新する事に。

バネ下重量の事とか一切抜きにして(笑)デザインで選びました。
今回はフィンタイプがよくて、デザイン優先でSSRのGTX01をチョイス。
中々の反り具合で気に入りました^_^

作業はいつもお世話になっているタイヤフィッターさんの出張サービスで。
なんせタイヤ4本ホイール4本は持ち込むと2往復とかになっちゃうので^^;


相変わらずテキパキと、要領よくこなして頂きました。
今回はフロントに15mmのワイトレ入れてみました。
フェンダーのワイド幅が20なのか30なのか不明だったので、一か八かの挑戦でしたが、中々良い感じではないですかw


その分、リアがこれまでより10mm入っちゃってるので物足りない感じ。。。
あと5mm位攻めてみたいw


でもまぁ全体的には雰囲気出てて良いかな、と思います。


ひとまず外装のリフレッシュはこの辺で終わりにします。
嫁から家を追い出されそうなんで^^;




Posted at 2019/06/18 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

35リフレッシュ中

35リフレッシュ中ラジエターの不具合から復帰もつかの間。
走行中にフロア下からガラガラガラガラ。。。
アイドリング時の振動も大きくなって来たので、
ついにフライホイールの交換時期を迎えたと思い、またまた入院です。



ショップは信頼の杉本自動車(http://sugimoto-car.jp)さんへ。車検にパーツ交換に、ここ数年はしこたまお世話になっています。
ここのいいところは、Rを特別扱いしないところ。
普通の車と同じようにみてくれるし、工賃も35だからと高くしたりしませんw

さて、フライホイールだと思っていた異音。
外してビックリ、実はフロントパイプのステー折れという。



ま、ここは予防措置も兼ねて交換という事で無理やり自己解決。
折れたステーは溶接で補修してもらいました。

このタイミングで、かねてから企んでいたフロントフェンダーのワイド化も。






ホイールもリアサイズが余裕で入るので4本通しにしたいところですが、
先立つ物の調達をなんとかせねば 笑



Posted at 2019/06/12 22:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation