• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

DCTオイル交換

DCTオイル交換本日休みを取ってDCTオイルの交換へ緑整備センターさんに行ってきました。
このタイミングでシフトセンサーズレ防止キャップも取り付けです。
ひとまず心配事の一つが無くなりました。

次はミッションプログラムの更新がしたいところです。

【備忘録】
次回DCTオイル交換は60,000kmで実施。
Posted at 2014/06/17 16:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月04日 イイね!

いろんな事が起こります

最近なんかマフラーの音がたくましくなったなぁと思っていました。
何気にテールを見ていたら、何だか位置がおかしい。。。



明らかにずれてます。

こりゃもしかしたらと思い、リヤのアンダーパネル外してみたら。





外れとるやないか!!
こんな事あるんですね、驚きました。
取り付けの際チェック漏らしたか、構造的な問題か。
サクッと付け直してひとまず修理完了としましたが、ガスケット死んでて排気漏れかましているので、後日対策しようと思います。
Posted at 2014/05/04 17:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年04月12日 イイね!

ブレーキパッド交換

だいぶ春らしい気候になってまいりました^ ^

暖かくなったことですし、延び延びになっていたパッド交換についに踏み切りました。




新パッドとの厚み比較とか。




文明の利器を使って作業効率をあげたり。




ピンホールにはお約束のクラックが数か所。まだいけそうかなー。




んでサクッと完成。
特に大きな支障もなく昼から淡々と作業を進め夕方前には完全撤収。


夜から試運転がてら湾岸~C1軽く流してただ今帰宅。調子よろしいです^ ^


【以下備忘録】
交換時18,100km
Posted at 2014/04/12 23:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年03月22日 イイね!

大雪~春一番~メンテ

備忘録かねての日記です。

大雪が降った日、昨年新調したばかりのガレージが被害にあいました。
雪そのものは大したことはなかったのですが、その後朝方に降った雨で
重みが一気に増し倒壊寸前の状態に…

急遽朝イチで雪かきをやって何とか倒壊は免れましたが、瀕死の状態。
大きく傾き、恐ろしくて中に車を入れておきたくないのですが、外は大雪で
車庫から車を出すこともできず T_T


ひとまずつっかえ棒をして倒壊を逃れ、修理は押しに押して4月ということに。
そんな中3月上旬にマフラーを交換。気分転換を図りつつ^ ^


春一番が吹きましたね。
少々不安だったガレージは雪でへこんだ部分から風が吹き込み、パネル1枚吹っ飛ばされるという
不運に見舞われ。。。


踏んだり蹴ったりですが何とか生きています。
今日は天気もいいしオイル交換。
前回フィルターは交換したので、今回はオイルのみ。サクサクっとやっちゃいました。




【備忘録】
次回22,000kmでフィルターも交換。

Posted at 2014/03/22 13:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年02月04日 イイね!

実は続いていたEVC問題

いい加減ネタ投稿みたいで煩わしいかもしれませんがご容赦ください^ ^;
一応自分に向けての備忘録も兼ねておりますので…

その後順調と思われたブースト問題も、先日の日記の通りどうもブーストリミッター作動の疑いが。
悩んでいても解決しないので、外されていた制御装置(ブーストリミッターカット)をとりあえず再取り付けして検証してみる事に。
恐る恐る試運転にでると、まー見事に問題解決となりました。

今回気がついたことがあって、ブーストリミッターはある一定の圧を超えた時しか作動しないという訳では
なさそうでした。

【5速4,000回転巡航状態からアクセルONでカット入る→その時のブースト圧0.1k程度】

で、決して高ブーストではなかったのですが、立ち上がりが早くなっている事もあり何がしかの異常と感知してカットを
入れているのではないか、というわたし憶測。

いづれにしてもリミッターカット装置装着で症状が出なくなったので、ひとまず解決としました。

奥深いすなー35R
Posted at 2014/02/04 20:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation