ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [きろど]
きろど
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
きろどのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月11日
ディフューザー製作中
昨年敗北したVCSEL-Racing今年は絶対勝つと誓い、ロードスターの改造進行中である。ライバルもこのページを見てるので、詳細は書けませんが、一つはディフューザーの改良である。私のロードスターには既にフルフラット化が為されており、ダウンフォースはそこそこのレベルにある。だが問題もあり、その一つは ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 00:09:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2010年09月28日
HUD MX
今日もiPhoneネタ。HUD MX。HUDとは、Head Up Displayの意。航空機のコックピットにある、窓に映るメーターのこと。元自衛隊の人が開発したという。何ができるかというと、ロール、ピッチ、加速度といったモーションセンサー、GPSでの位置、速度メーター、高度、区間距離計測といった、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 23:06:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| パソコン/インターネット
2010年09月27日
Navico on iPhone4
最近iPadネタばかりであるが、今回はiPhone4にも共通の話題。最近アップルに毒され、iPhone4も買っちゃいました。 で、先日iPad用にカーナビを探したところ、以下が候補に挙がりました。 ・Navico ・いつでもNavi ・ナビっぽい ストアのコメントを読むと、好評悪評入り乱れ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 22:59:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2010年09月22日
WikiをiPadで動かす
先日のブログでWikiを購入する事を書きましたが、おととい到着し、早速動作させてみた。 設定はすんごく簡単。あっという間に通信開始。モーションセンサーのキャリブレーションをすると、すぐに車種登録。勝手にRX-8であることを認識してます。タコメーターもほとんどディレイなく動作してます。 かみさん ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 08:19:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2010年09月20日
iPadとWiki Wifi
RX-8にはOBD2という標準化された診断ポートがついている。 最近ディーラーに行かないのであまり馴染みがなかったのだが最近の車は異常履歴をCPUに残しており、ディーラーではそれをよくチェックしている。その信号は標準化されており、マツダは日本車としては 割と早い時期から世界標準プロトコルを採用し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 01:03:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2010年09月12日
2台平置き!
ふと気づくと10ヶ月も更新してませんでしたね。 この間色々ありまして・・・(転職、単身赴任、引越し・・・) ということで横浜に一軒家を借り、念願のガレージライフを スタートさせました。 写真の通り2台置きです! これでロドとRX8の2台体制完成! ロドがメンテでウマに乗っかっていても大丈夫。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 14:02:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々
| 日記
2009年11月21日
どーだ走行会@TC1000
ちょうど1週間前に、ロードスターで走行会に行ってきました。 ロドスタ乗りには有名などーだ走行会です。 今回も筑波1000です。私個人は3年ぶり?くらいご無沙汰な走行会です。 ここでの私のベストタイムは43.875秒。3-4年前に出した185/60R14でのタイムです。 今回は友人Sが185カップに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 12:18:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2009年11月16日
エイトリアンカップに出場@袖ヶ浦フォレストウェイ
ちょっと時間が経ってしまったが(11/7)、RX-8の有名な走行会であるエイトリアンカップ@袖ヶ浦に初出場してみました。もちろんカミさん所有のH18年型6ATです。完全ノーマルで、タイヤまで新車のままの16inch225のRE040。社外品はそれこそエンジンオイルくらいの、超純正仕様です。4月に雨 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 19:03:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2009年10月18日
ラウドパーク初日
ラウドパークに行って参りました。初日のみです。 今回のラインナップは(チラッとでも)見たものだけで スティールパンサー アウトレイジ ファイアーバード ラウドネス ドッケン アンスラックス リンチモブ アークエナミー メガデス ジューダスプリースト すごいラインナップですね。高校生の時分なら鼻 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 15:20:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メタル
| 音楽/映画/テレビ
2009年10月13日
決戦
本日FISCO本コースにて決戦・・・ 負けてしまい、優勝カップは手元から逃げていきました。 タイム差は.06秒と、あまり無いものの、完敗でした。 Sの仕込んだエアロパーツは立派だ。 細かい作戦でも負けていた。 反省して出直して来年は必ず優勝カップを取り返すぞ!
続きを読む
Posted at 2009/10/13 22:00:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ロドの通勤は楽しい!!疲れも吹っ飛ぶぜ」
何シテル?
03/09 23:13
きろど
[
神奈川県
]
ロドに乗って10年以上になりますが、未だに他の車をほしいと思えない。ロドでサーキットに時々行ってます。最近はパワステも降ろしてカート風な乗り心地に近づいてきたが...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日々 ( 3 )
ロードスター ( 27 )
RX-8 ( 3 )
ギター ( 1 )
カート ( 2 )
メタル ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
通算3台目のNAです。H3型J-limited。2003年に購入。地道にいじり、ファミリ ...
マツダ RX-8
マイチェン前最終型で6AT,215馬力です。ロータリーエンジンによる低重心と高いボディ剛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation