• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きろどのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

AS東日本スポーツカート第4戦新東京

AutoSorts東日本スポーツカート第4戦新東京にまたまたスポット参戦してきました。

ちなみに前回は奇跡の4位(ブログにアップできてない・・・記憶も薄くなってきた・・・)。

今回もカートショップのオーガストさんの車で参戦!

前回はノーマルエンジンでの参戦で、燃費重視の耐久レース仕様でしたが
今回はバルブ周りと排気系をチューンした仕様で上位入賞を狙いました。

結果は・・・・7位。
セイフティカーとのタイミングがことごとく悪かったことと、私がスピンしていたこと、
更に私の走行中にチェーンが外れてしまったことで微妙に後退してしまったようです(泣)

あと2-3周多く走れていれば表彰台だったので非常に悔しいです。
Posted at 2009/09/22 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ハーバーサーキット

ハーバーサーキット国内初(?)、のインドアカートサーキットであるハーバーサーキットが9/18にオープンしました!

ミハエルシューマッハ経営のカート場とおなじカート使用で、コースは立体交差付き!
坂の頂上ではジャンプしながらコーナーリングするスリリングなコース。

カート関連の人脈でオープニングレセプションに潜り込み2回走行。
そのときのベストは27.4秒。
(後からその日は若干パワーを出していた設定だったと判明)

今日はカミさんとフリー走行で2発走行しました。
本日の私のベストは27.8秒。今日のコースベスト(他人)は27.1秒らしい。
私の後に走行していたカートチームらしき集団のタイムは27秒中盤~28秒前半だったので
まあまあかな。社長に「明らかに突っ込みすぎ!」と言われました。
セオリー通りが速いそうだ。

路面が結構滑るのでドリフトが楽しくなってしまうがこれではタイムは出ない。
熱くなるとテールハッピー状態になってしまいます。

カミさんはカート2回目、この場所は初で31秒。
まだ全開していないらしいので、今後伸びてくるかも。
他の女性(レーシングスーツ着用だが初心者?)も同じくらいのタイムでした。

本当によく出来たコースだと思います。
奥が結構深そうです。
「オーリュージュ」まであるんだからすごいです。
屋内なので天気も気にせずボーリング感覚でふらっと走れます(飲酒運転は禁止です)。
初心者には若干怖いかもしれませんがすぐになれると思います。
是非モータースポーツ普及活動として頑張って欲しいです。

場所はJR本千葉から徒歩15分。
車なら千葉みなと駅と蘇我のフェスティバルウォークの間らへん。
ヤングボールの2階です。

夜10時まで営業してるので皆さん行ってみてはいかが?
Posted at 2009/09/20 23:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「ロドの通勤は楽しい!!疲れも吹っ飛ぶぜ」
何シテル?   03/09 23:13
ロドに乗って10年以上になりますが、未だに他の車をほしいと思えない。ロドでサーキットに時々行ってます。最近はパワステも降ろしてカート風な乗り心地に近づいてきたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通算3台目のNAです。H3型J-limited。2003年に購入。地道にいじり、ファミリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイチェン前最終型で6AT,215馬力です。ロータリーエンジンによる低重心と高いボディ剛 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation