• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

Heartsnative & みくみくにしてあげる♪

今日はめずらしく2弾です^^
って昨日も2回書いていましたね(笑
専門用語だらけだった1弾にかわってミクネタです♪
Heartsnativeの初回版を買ってしまいました^^
といっても買ったのは発売日から3日後です。
バーナークリックすると公式サイトに飛びますよ~。
公式サイトも結構かわいいです^^
『Heartsnative/MOSAIC.WAV×鶴田加茂 feat.初音ミク』応援中!
HeartsnativeのPV。このCDの6曲目にPVで使われているHATUNEtiveが入っています。


みんなみくみくにしてあげる♪のフルバージョンも入っていたので買ってしまったわけで^^;
みくみくにしてあげる♪歌詞が違うのですが気に入ってしまいました^^

みくみくにしてあげる♪つながりで・・

みくみくにしてあげる♪ (Dream Trance Remix)

これも結構いい歌です^^

SUPER HATSUNE BEAT Vol.1

この歌も時々聞きます^^
実家に帰るときや車で聞くときも。

ミクねたでドン引きしちゃったらごめんなさい^^;
Heartsnativeに興味あればレンタルか購入してみて聞いてみてはいかがでしょう^^

ただし、これをきっかけに初音ミクに感染しても責任を負いませんのでご注意を(笑
ブログ一覧 | 初音ミク | 日記
Posted at 2009/11/03 23:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:13
こんばんわ~♪
すでにみっくみくにされてますがなにか?
中毒性が高いですよね~w
コメントへの返答
2009年11月4日 0:54
みっくみっくにされちゃってますね僕も(笑
結構中毒性高いですよ~

HeartsnativeのHP見ると初音ミクに見つめられちゃいますよ^^;
ってバーナーも同じですね^^
Heartsnativeを一度聞いてみては?^^
2009年11月4日 0:19
Heartsnativeミクかわいいですね~

ウチはさほどボカロには浸食されていませんが時間の問題か(汗www
コメントへの返答
2009年11月4日 1:03
Heartsnativeの初音ミクは結構かわいいですよね^^
侵食されていないと思っていても、いつの間にかかなり侵食されてるかもしれませんよ(笑

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation