• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

今年1年お疲れ様でした~&来年もよろしくお願いします、そして今年最後に搭載したあるもの

今年1年お疲れ様でした~&来年もよろしくお願いします、そして今年最後に搭載したあるもの 年末になっていろいろ多忙になり、巡回やら更新ができなかった、さるさです><;


今年最後にミラバンに装着させたものがあります。
それは、エーモン工業のドア連動LEDキット(白)です^^

ぱおぱおさん主催のWISHおやじ軍団忘年会で、エーモンの電池で動くLEDキットがあるということを
知ったので、ハッチバックに搭載させてみようとずっと思っていたので、今年最後に実行してみたのです。
ハッチバックあけても電気がつかないので、結構不便で困っていましたからね^^;
エーモン工業のドア連動LEDキット(白)

イエローハットでキットを購入し、一度仮に設置してみたところケーブルの長さが不足して宙吊り状態に^^;
急いでキボシ端子と電源ケーブルを購入し、ダイソーでケーブルをとめるものを購入し、設置作業するのが暗くなってからになってしまい、とっても寒い風が吹くなかでなんとか設置完了しました(笑

明るさがちょっと心配でしたが、十分な明るさが得られたので満足しています^^
あとは、振動で取れなければいいのですが^^;
ケーブルを収納はできないので、ハッチバックをあけると配線がおもいっきり見えます^^;


今年いろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします^^
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2009/12/31 23:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

令和の米騒動
やる気になればさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 23:55
こんばんは~♪

今年は、お会い出来て本当に楽しい一日になりました。
来年も楽しい一年になりますように、
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 0:31
こんばんわ^^

本当に楽しい一日になりましたね♪

今年もよろしくお願いいたします。
実は、LEDキット取り付け作業中は雪が舞っていたんですよ^^;
とっても寒かったです><;
2010年1月5日 12:29
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年1月8日 0:55
今年もよろしくお願いします^^

今年のDチャレでお世話になります^^
じろさんのところは雪で大変そうですね^^;

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation