• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

ミラ イース

ダイハツからミラ e:S(イース)が発売されましたね。
エッセの後継になるのでは?と言われていたe:S(イース)ですが、
結局”ミラ”シリーズになってしまいましたね^^;
タイヤサイズは標準で155/65R14
ってことはL175のムーブ(メモリアルエディションや最上位)のサイズと同じようです。
もちろん、タイヤメーカはハンコックでしょうね。(笑

現行のKF-VEエンジンの改良やボディーなどの軽量化、上位車種(G、GS)には
VSC(横滑りを抑えるコントロール)が搭載されているようです。

低速トルクが強いKFエンジンですから、軽量化した分の加速力などが気になるところですね。

見た目は、現行のミラ(L275S)を改良してきたような感じがしますね^^;
横が特に似ている気がします。
顔はソニカにエッセが混ざってるような、L275のミラの面影もあるような。。そんな感じがします^^;
表現が難しい顔になっちゃてますね。。
僕は正直L275の顔の方が好きかなぁと。

後ろはL275からライト部分が変わったような感じです。
なんかこの後ろのライトの形状どこかの車と似ているような。。

内装はセンターパネルは現行のムーブをベースにした感じがします(センターメーターではないもの)
メーターはデジタルなので、結構面白い感じがします^^
こういうメーターちょっとほしいかも・・・。

自分として残念なのは、ミッションがCVTのみということ。
エッセはAT4速~MT5速とラインナップがあったのにかかわらず、CVTだけになってしまったのが非常に残念です。
せっかく軽量化やエンジン改良したのに、MTが無いっていうのは面白みがないですね。。
MT車が出るってわかっていたらコレが出るまで我慢していたかもしれないですけどね。。(笑

色んなところから出てきているCVTなのですが。。
平坦な道なら快適に走れるかもって思うのですが、アップダウンが激しい地方で使うとなると、結構苦労するところが。。
傾斜が多いほどエンジンとCVTが追いつくまでに時間がかかる(空回り感)ので、
例えば、下り坂降りて、一旦停止、そしてややキツめの上り坂を上がるってなると、なかなか上ってくれないような感じになっちゃいます^^;
そうなるとエンジン回転数を結構上げなくちゃいけなくなる。。
= 燃料が減りやすい。
CVTは坂道からの走り出しが他のミッションと比べて走り出しが遅い感じです。
このミラ イースでどこまで改善されているか気になるところです。
CVTを押すのであれば、それなりに改良してもらわないと困りますね^^;

これから、あっちこっちでインプレッションの記事が出てくると思いますが、どんな評価されるのか楽しみです^^

みんカラであっちこち見させてもらいましたが、やはりガッカリな評価が多いですね。。
ダイハツだからこそダイハツらしさ、もうちょっと面白く、カッコいいものにしてほしかったのかもしれませんね。
せっかくのe:S(イース)テクノロジー搭載車なのですから^^;

最近MT車が減る傾向ですが、ミラ(ミラバン含む)がフルモデルチェンジしたときでもMT車が消えないでほしいなぁ。。って思っています。
ミラe:S(イース)も後々MT車が出てきたら面白いですけどね^^

それにしても。。Dグレードはかわいそう過ぎませんが?^^;
ホイールはバン特有のキャップ中央しかないスチールホイ-ルですし。。
予算が無くてどうしても、Dグレードに。。という場合は”ブライトシルバーメタリック”(L275Vのシルバーと同じ?)がおすすめかもですね~。(ホイールは社外のアルミにしたほうがいいかもしれませんが^^;)
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2011/09/21 04:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 23:51
先日修理で持ち込んだときに営業から勧められました~☆
不謹慎な営業とぉ思い真剣に聞かなかった(^^)
代車で運転するのは楽しみです♪
コメントへの返答
2011年9月23日 23:50
L650ジーノまだまだ現役なはずなのに、なぜ勧めてきたのでしょうかね^^;
2台目いかがですか?なんでしょうかね(笑
L700Vをダイハツへ持っていった時は何にも勧められなかったのになぁ・・。

代車でイースが来るのですか?
確かに楽しみかもしれないですね~^^
試乗できる機会があれば、CVT性能など比較してみたいですね~

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation