• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

色々と合併が。。

D3チャレンジカップが終った2日後の23日月曜日に、静岡県では湖西市と新居町が合併し新しい湖西市へ。そして、富士宮市と芝川町が合併し、新しい富士宮市へ。
そんでもって、鷲宮神社で有名な鷲宮が、久喜市、菖蒲町、栗橋町、鷲宮町の4つが合併し、新しい”久喜市”となってしまいました。
実家もその範囲に含まれていたので、ついに富士宮市へと変わってしまいました。
なんだか、今まで聞きなれていた場所の名前が無くなってしまうのは正直寂しいですね(´・ω・`)
たぶん、実家の地名も変わってしまった分、余計に寂しさが増してしまったかもです。

鷲宮は久喜市鷲宮と地名が残っているのですが、”鷲宮町”がなくなってしまったのがちょっと寂しいかなぁと感じました。

過去に静岡市と清水市が合併したときに、清水市がなくなってしまうという気持ちが少しわかったような気がします。
Posted at 2010/03/24 23:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年03月16日 イイね!

週末はD3チャレンジカップ&SUPERGT

ついに、D3チャレンジカップ第1戦とSUPERGTまで1週間きりました♪

今日は久しぶりにニコニコ生放送を見ました。
もちろん、22時から放送していたグッドスマイルレーシングの生放送です^^
今日は、今週のSUPERGTについてや、ポルシェについてなど色々トークがありました。
今年の個人スポンサーの募集がスタートしたという話がありました。
応募期間は3月31日の24時までとのこと。
2010年個人スポンサー申し込みページ
今年も応募予定ですが、去年の個人スポンサー(最終除く)の方はグッズ購入や個人スポンサー申し込みが無いと、”名前が載らない”とのこと^^;
名前ぐらい残しておいてもいいような気がするんですけどね^^;
あと、個人スポンサーを応募しなくても、インターネットの通販でグッズ購入すると、個人スポンサーとして登録されるそうです。(初回にチケットケースとカードが届くそうです)
去年と比べて参加しやすくなりましたね~、でも発売されるグッズがいくらになるのやら^^;
今年こそは!と思った方はぜひ申し込んで見てはいかがでしょう^^
今年の個人スポンサーでついてくるミクはかわいいです。
Dチャレ参加しつつ、応援しようかと思っています。
まずは完走ですかね^^

ところかわってDチャレ。
当日は天気がよさそうですね~^^
ただ、気温がそれほど高くはならなそうです^^;
雨やら雪が降られたらもう・・・(笑
今回は自分にとっては呪われているパイロンコースなのです。
1戦で3回もミスコースして苦戦してますからね^^;

前日に、以下のことを行う予定です。

・オイル交換
前回同様、エルフの緑色のオイルに交換

・スパークプラグ交換(未定)
2戦のカートコース走ってから一気に燃費が悪化したような^^;
確か、デンソーのイリジウムタフを取り付けていますが、交換してから
もう4年ぐらい経ってるような?
あと、熱値が標準(6)のまんまのはずなので、試しに7~8あたりに変更してみようという試みも。。
一応、デンソーのイリジウムパワーかNGKのイリウェイにしようか悩んでいます^^;
おすすめどこのメーカがいいんでしょうか^^;
NGKがいいってきいたことありますが・・・。

・タイヤ交換(冬から夏へ)
交換予定ですが・・・もしかするとDチャレはスタッドレスで参戦かもしれません(笑
ある意味、Sタイヤですし(笑

これからとして、
あとは、Nさんから譲ってもらったレイズのボルクレーシングの13インチホイルの塗装がボロボロになってきてしまっているので、塗りなそうと考えていますが・・・もとの色は小豆色っぽい色してるのですが、”どこを探しても同じ色の塗料が無い!!”
これを期に色を変えてしまおうかなぁと考えたり^^;
候補として、白か、エメラルドグリーンあたり・・・(ってあるのか?

ただ、変な色に塗ってしまったらもったいないなぁってきがしているんです^^;
おすすめな色ってありますでしょうか?(笑

週末は結構忙しい日になりそうです^^
Posted at 2010/03/16 02:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年03月10日 イイね!

3月9日はミクの日ですよね?&色々一気に大放出!(謎

どうも、お久しぶりです。
仕事でもう限界に近づいているさるさですorz
年始からどうしてこうなっちゃったのやら。。

鷲宮へ行った件をなかなかかけなくてすみません^^;
近いうちに書きますorz

今日は(書いたのは10日なので昨日ですが・・・(笑))3月9日、ミクの日なんですよね~。
しかも、zepp東京でソロライブが行われていたんですよね。
ニコニコ生放送でも放送されていたらしいのですが、残念ながら仕事で見ることができずorz
東京MXで時々CMに流れていたので気にはなっていたのですが、日付を見たら・・平日じゃないかぁ~っていうことで即効ダメになってしまいました(笑
開場へ行かれた方は楽しむことができましたか?^^
こういう場所でストレス発散するのもいいでしょう~。
ただし、他人に迷惑かけるような暴走しちゃだめですよ~(笑
たとえば。。。本物の長ネギもっていったりとか・・(あ

マナーが悪いといったら、最近ニュースでもやっている電車を撮影する人で一部の人が自己中心的な行為やってる人がいますね^^;
こういうのに限らずですが、一部の人がマナーを守らないと、いくらマナー守っていても同じような人のように見られてしまいますよね。。
自分だけがよければよいという考えでの行動はやめましょう。

続いて、SUPERGTですが。。
去年、ミクZ4で有名だったStudieGLADRacingですが。。
突然の事情により、ミクZ4での参加は不可能となり、今年はスポンサーであったグットスマイルレーシングと、COXで参加することになったみたいです。
しかもBMWのZ4から、ポルシェにベースの車が変更^^;
ポルシェかよ!ってつい突っ込んでしまいました(笑
いままで育ってきたミクZ4が参加できなくなったのは本当に残念です。><;
あと、選手も変わってしまいましたね。。
番場選手はそのまんまだったのですが、明るい性格の田ヶ原選手から佐々木選手へ変わっていました。
選手が変わってしまったのは残念ですが、でも頑張って上位へめざしてもらいたいですね^^
供給タイヤは、なんとダイハツの新車タイヤで有名な”ハンコック”です(笑
確か、去年ポルシェをベースにしたチームでもハンコックのタイヤが使われていたきがしますね。。
タイヤメーカーによっては得意、不意得意がありますから、気になるところですね。
公式にマシーンの写真を見たのですが、あれ?ミクどこいっちゃったの??
Z4で目立っていた初音ミクがなくなっちゃってるような^^;
やっぱりミクがいないと違和感ありまくりな感じがするのは僕だけでしょうか?(笑

いままでテレビ東京の激走GTでレースの模様が放送されていましたが、今年の4月で終了になってしまうらしく、今年からF1の放送で有名なフジテレビへ変わるようです。
放送局が変わると見え方が変わってくるので、ちょっと楽しみだったりします^^

そして、今年もD3チャレンジカップが3月21日に第1戦が始まります。
もちろん、僕は申し込み済みです^^
今回もレンタルのコペンとミラジーノがあるようなので、ダイハツの車が無いけど参加してみたい!って思っている方は、是非参加してみてください。
もしかすると、スタッドレスで参加するかもしれません・・(笑

最近、PSP版の.hack//Linkにはまり始めています^^
PS2版の.hackやったり、TVを見たりしたことがあったので、話自体は結構好きなのです。
.hackシリーズはDVDや本、ゲームなど結構色々出ているので幅が広い上に結構深いんですよね^^;
DVDや本などから一度は見てみてはいかがでしょうか?
はまる人は結構はまるかも?^^

気になったことなど一気に書いたので、と~っても長くなってしまいましたが^^;
花粉にまぎれて風邪引くこともあるので、十分体調管理に気をつけてくださいって人のこと言えませんが^^;
Posted at 2010/03/10 02:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年01月24日 イイね!

そうだ、鷲宮へ行こう!(プロローグ?)

最近は終電帰りが多かった。。。
次の日はお休みだし、寝ているだけでは気分転換にならない。。

ではどうしようか。。

「そうだ、鷲宮へ行こう!」

ということで、気分転換を兼ねて昨日一人で鷲宮へ行ってきました(笑

過去に1度だけ行ったことがあったのですが、到着したのが夕方だったためか
閉まっていた店多かったり、暗くなってきてしまってあまり楽しむ時間が少なかったという
こともあったので^^;

詳細内容は次回で。

今回も電車でしたが、いつかミラで行きたいですね^^



Posted at 2010/01/24 11:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年01月24日 イイね!

新年会参加したときのこと

仕事でクタクタぎみになってしまっているさるさです><;
そろそろ落ち着いたらいいのになぁ。。

なかなか書く時間がなかったので、過去の話になってしまいますが^^;
先々週の日曜日に、会社帰りに参加できることが確定したので
D3チャレンジカップの時に動画などでお世話になっているNさん主催の新年会へ参加した話です。

集合時間が21時だったので、会社から直接、電車で八王子方面へ向かいます。

が、京王線でアクシデント発生!
通過する駅を通過中の時に突然「ピーーー」っという音が鳴り
すると車掌が「緊急停止ボタンをお押しになったお客様、近くのマイクに向かってお話ください」
といういやぁなアナウンスが・・・
途中で緊急停止してしまう予感です。
急病人なのか?それとも痴漢などのトラブル発生なのか?
と思っていると。。
しばらくして、急に速度が落ちてきたので止まってしまうのか?と思ったら突然

「○○○○○(僕が乗り換える駅名)まで行くことになっちゃったの??」

と本来は車掌と運転手の間で話す内容が普通に放送されちゃいました(笑
僕が乗っていた車両内は皆で笑っていました^^
車掌さん、放送確認しましょうよ^^;
無事乗り換えることができ、集合場所の近くの駅まで21時頃に到着しました。

もう集合時間になっていたので店までダッシュ!
お店の駐車場を見るとたくさんのダイハツ車と見覚えがある集団が(笑
店内に入る前に間に合いました^^;

今回参加する人が集まったところで店内へ入ります。
D3チャレンジカップのSP戦やら車の話なので色々と盛り上がりました^^
キーワードは、
「L250」
「吉野家のそば屋さんと惣菜屋さんがあった」
「某パンチの方のSタイヤはスタッドレスだった!!」
など等色々話題になりました^^

話の中でも、ターボエンジン載せ変えた人がいて、EF-VEのエンジン余ってるよ~
というお話が。。
そうすると、そろそろパワーが弱いEF-SEからEF-VEにエンジン載せかえしたら?という話に^^;
EF-SE : 45馬力 SOHC
EF-VE:  58馬力 DOHC
と、ぜんぜん違うわけで^^;

もしかすると、遅くても今年のDチャレ2戦目にエンジン載せかえになるかも?
このままの状態でもう少しチャレンジすべきか、本当にエンジン乗せ変えてから走行に慣れたほうがいいのか、ちょっと迷いがあります^^;

そんな話をしているうちに、見事に終電に間に合わないという緊急事態へ^^;
自転車で帰ったら?とか、徒歩でも何とかなるでしょう!とか、とんでもない発言が飛び出してきます。
道がわからない場所なのに無理がありますよ><;

最終的にはNさんに送ってもらえることに^^;
疲れているところ本当にすみませんでした。

今回の新年会は色々トラブルありましたが、楽しく参加できてよかったです^^
今年のD3チャレンジカップはどんなコースになるのか、それとも新しい提案が盛り込まれるのか?
とっても楽しみになりそうです^^




Posted at 2010/01/24 11:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation