• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ミラ・プレオフェスに参加してきました! 前夜編

ミラ・プレオフェスに参加してきました! 前夜編こんばんは、さるさです。

うーん、書くのが遅くなれは遅くなるほど、何かしらのプレッシャーが。。(笑)

さて、今回のレポは不定期ながらも2~3部構成で書こうかなと思います。
文章もとってもなが~くなりますので、お時間があるときにお読みいただけるとよろしいかと思います^^;

~ 朝はやっぱり弱いんです。。 ~

朝6時頃・・小田急線の中。。
Zzzzzz・・・・・。。
ええ、小田急線の急行が各駅止まる駅まで爆睡していましたよ。。(笑
だって、1~2時間しか寝れなかったらそうなるでしょう^^;

最近の小田急の車両のシートって1時間以上乗るとお尻が痛くなるのはなんでだろう^^;

寝たり起きたりして、なんとかミラの車庫である静岡の実家へ帰りました。。
皆さん、睡眠時間1時間~2時間はあんまりやらないほうがいいですよ~(笑


~ 実家に帰ると忙しいんです・・・ ~

実家に帰っても色々やることがあって忙しかった・・。
ダイハツへリコール対策するまでに。。
・2台分のガソリン入れに行く
・ソフトバンクショップへ料金プラン相談やら色々と。。
・母と買い物につれまわされ~る~・・。
などなど、忙しいこと。。
久しぶりに実家に帰るとまぁ。。忙しいわけです^^;

ソフトバンクショップで、僕が誕生日だということ、「お父さんグッズの詰め合わせの缶」と頂きました^^
中身の一部を抽選会の景品に・・・って思いましたが。。
アンチソフトバンクな人もいたりするかもしれないので。。(というより、せっかく自分の誕生日で貰ったものですし・・^^;)ということで、無しにして別の物にすることにしたのです。。


~ なんでレクサスの車が多いのだ! ~

さて、お約束の時間が迫ってきたので、リコール対策でダイハツへ。。

これで、リミッターが1000回転下げられていたのが元通りになるわけです^^
あと気になる新型コペンが展示されてるのも気になります。

ダイハツに到着すると・・
入り口の目立つところにシルバーの新型コペンがあるじゃありませんか~!(写真は時間なくて取れませんでしたが^^;)

女性や若い人も見ていましたが、どちらかというと40代~50代のおじ様方が多かった気がします。。
合間をぬって見させていただきましたが。。
一度は試乗してみたいなぁ・・と思わせる感じがしましたが、お値段はお値段ですからね^^;
今回は試乗はやっていなかったようなので、またダイハツへ行くときに試乗してみようかと思っています。

ダイハツを出入りする車を見ると・・なんでかレクサス、レクサス、レクサス!!
やっぱりコペン目当てで来た方々はレクサスの車のオーナーさんだったのだろうか・・(笑
お値段からしてまだ若い人に向かないのかもしれないですね・・・。


~ 最大警戒って軽いのか? ~

リコール対応が終わり、近くを色々走ってみましたが。
やっぱりハンドルが軽いこと軽いこと・・^^
多分、原因はホイールナットを最大警戒という名の鍛造?アルミナットに変えた為かもしれないです。
他に変えたものありませんからね。。


~ 抽選会の為にあるものを・・・ ~

その後、抽選会の商品(静岡セット(笑))を購入し、実家に帰宅しました。
なんで静岡セットになったのかって?
それは次回以降に詳細を書きます(笑
※実は詳細をあるところに書いてしまっているわけですが・・・


~ ワコーズ eクリーンプラス投入 ~

実家に帰ったあとに、写真の「ワコーズ eクリーンプラス」をエンジンオイルに投入しました^^
遅効性で、走っていくうちに汚れがとれていく添加剤とのこと。
たまにはフラッシングしたほうがいいかなぁ。。と思っていたのですが、値段的にもそれほど高くないですし、試す価値があるかもしれないということで、使ってみました。
体験走行や、高速など回転数高めの走行するので、内部がどうなることやら・・。
添加後は、次回オイル交換時にはオイルフィルターの交換は必須となるので、次回オイルフィルター交換が必要な時に添加したほうがよいでしょう。

3時出発っということで早めに寝ようとしていたら、疲れていた為か22時頃に寝てしまいました^^;

長くなってしまったので、次回は出発~現地到着編となります。
それではまた。
Posted at 2014/06/28 23:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation