• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

酉にゃ〜号、熱中症寸前になる(´・ω・`)(体験走行に参加してきました!)

どうも、さるさです。ฅ^•ω•^ฅニャー

ここ最近とろけるような暑さやら、天然の超電磁砲(雷)があったりと、天候が不安定ですが、皆さん、熱中症や食中毒などには十分気をつけてくださいね。

エアコン効いた室内で引きこもってるから余裕~♪っておもっている人程、白き緊急車両に運ばれますよ(笑)

話は脱線しちゃいましたが、スライムさん主催の第7回体験走行オフに参加してきました。

が、到着するまでにトラブルが複数発生してしまったのです(´・ω・`)

トラブル1 : トンネル渋滞&オーバーヒート!
渋滞含め余裕をもって出発したのですが、浜松に近づいたとき、トンネル内で自然渋滞に巻き込まれます(´・ω・`)
早く渋滞抜けられるかなぁと思いながらノロノロ走っていると。。

暑い、あれ熱風出てきた?、にゃー!!

そう、熱風出てきておかしいと思ってエアコン付いているのを確認して、メーターに視線戻すと、滅多に点灯しない赤い「H」ランプが点灯!!
水温がピンチになってしまったのです(・∀・;)

試しにエアコンのスイッチ入れ直すと、ラジエーターのファンが回る音がしはじめ、エアコンの空気が冷えてきて、問題のHランプが数分後に点滅状態に戻りました。。

すぐ近くの浜松SAで緊急休憩!
駐車してボンネットを空けると。。

温度高すぎるのでラジエーターキャップまでチェックできませんでしたが、リザーブタンクに入ってるラジエーター液がLより下回っていて、沸騰したためか、圧力を逃がす穴から大量にラジエーター液が噴射した痕跡がありました(´・ω・`)

このままではエンジンが冷えなくてブローしかねないので、キンキンに冷えたパナジウム天然水500ml投入(笑)

投入後、エンジンかけて問題無さそうだったので集合場所へ向かいます。


トラブル2 : 追突事故(カマ掘り事件(笑))2連発の渋滞に巻き込まれ。。

そろそろ高速を降りる地点に近づいたら突然の渋滞。。
しかも後ろからパトカー複数台が側路を通って前へ向かっていったので、事故による渋滞であることは確定。

事故現場に近づいたら

まずはT社同士でエコカーじゃない車がワンボックスカーの後ろを掘る。。

少し離れた場所で。。
最近凶暴化しつつあるH社の低重心ワンボックスカー VS T社の水を後ろを持ち上げるかのように深く掘る(^_^;)

皆さん、追突事故には気を付けましょう(・∀・;)
特にH社の車のオーナーさん
低重心で設計されてる為か、バンパーを突き破り、掘って持ち上げる可能性もあるので特に気をつけてください(^_^;)
1部車種は大丈夫かと思いますけど、油断禁物です。

ちなみに、親戚の車がH社の車に追突され、バンパー突き破り後を持ち上げられたそうです(笑)

やっとサーキットに到着したのが走行開始15分前(笑)
本当に奇跡でした(^_^;)
まるでイニシャルDのあるシーンに似ていると言われちゃいました(笑)

ちょっと長くなってしまったで次回に続きます(`・ω・´)
Posted at 2017/08/23 14:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation