• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

初音ミク×GSRポルシェを応援しよう!

長い話になるかもしれませんが^^;応援ということで書こうと思います。

僕は、ミクZ4(StudieGLADRacing)の時から個人スポンサー(2次から)として応援させていただいています。
Z4のときは無事完走してほしい、できれば上位へ少しずつでもいいから成長してほしいと思いながら、結果を楽しみにしていました。
去年の富士スピードウェイ(以下、富士SW)戦で初めて観戦しに2日間行きました。
予選は調子がよさそうだったのですが、2日目の決勝ではエンジントラブルでまさかのリタイヤというとっても悔しい思いを今でも覚えています。
しかも、HPで自分が撮影した写真が使われていたのにはうれしかったですが、うれしさ半分、くやしさ半分と複雑な気持ちでした^^;
でも、ピットウォークで選手と話すこともできましたし、モミィさんや監督さん、色々な方々と会うことができて本当によかったと思っています。
個人スポンサー限らず色々な人に支えられているチームなんだなと改めて思いました。
今年になって都合により、StudieGLADRacingからグッドスマイルレーシングとして再出発。
今年もZ4を成長させて挑戦していくかと思ったのですが、残念ながら都合によりZ4での参加はできないことに。
その代わり、COXとともにポルシェでの参戦となり、チームがガラリと変わってしまいましたが、意思がそのまま引き継がれている感じがしていたので、気持ちを変えずに応援していこうと思いました。

週末のSUGO戦からNEWマシーンであるGT3Rが投入されますね。
佐々木選手の得意コースらしいようなので、佐々木選手と番場選手でいいところまでいってもらたいですが、F1とかでもそうですが、新技術搭載やNEWマシーンだと有利な部分もあれば不利な部分もあると思うので、無茶して砂遊びしちゃったり(笑)、追突などアクシデントが起こらずに無事完走してほしいと思っています。
できれば、ライバル的存在?のエヴァンゲリオンレーシングには勝ってほしいですね^^

SUPERGTを観戦やTVをみるようになったのも、応援するようになったのがきっかけですし、このチームが好きで応援していられるのも初音ミクが好きということもありますが、一度現地へ行って応援しに行ったときにチームの雰囲気など感じられたからだと思っています。
だって、これだけ支えられているチームは他には無いと思いませんか?^^

今年の富士SW戦で観戦できそうであれば一度は行ってみたいなぁと思っています。(D3チャレンジカップやDCTM(ダイチャレ東北ミーティング)にかぶっていたら行けませんが^^;)

できるだけ短くしたかったのですが、少々熱くなってしまい長くなってしまいましたが^^;
最後まで読んでいただいたとしたら、どうもありがとうございます。

それではまた~。
Posted at 2010/07/23 03:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初音ミク | ブログ企画用
2010年07月20日 イイね!

Dチャレ第3戦やDCTMについて考えてみる

今日は外がとても暑くてなかなか外に出られなかったさるさです^^;
Dチャレ第3戦までそろそろ1ヶ月切ろうとしています。
今回もギリギリに申し込むことになりそうです^^;
あと、8月22日の天気がどうなることやら。。
曇りで雨が降らないぐらいがちょうどいいのですが、晴天だととても暑いでしょうし、雨だとテントがないと大変な状況です^^;

あと、タイヤは155/65R13→145/70R12(標準)へインチダウンしてみようかなと考え中です。
メリットとしては多少軽くなって加速に影響してくると思うのですが、逆にデメリットとしてタイヤの幅が細くなるので安定性が落ちるんですよね。。
12インチタイヤだと種類の選択肢も狭いですし、難しいところです^^;
カートコースだと12インチに変えたほうが意外と有利になったりして??

日曜日にDCTM(ダイチャレ東北ミーティング)の2戦が行われたようです。
1戦の動画がYouTubeでアップされているのですが、見ているうちに1度は参加してみたいと思ってしまいました。
なので、第3戦に参加してみようかなぁと計画中です。
ただ、東北なので静岡の車庫からもっていくとなるとナビの計算だと約8時間の計算になるようです^^;
ただ、速度によっては短縮されると思いますが、最低7時間はかかると予測しています。
10月に車検があるので、無事参加が実現できるかちょっと心配です^^;
だからといって親のムーブを借りるわけにはいきませんからね。。っていうよりこういう目的で使うとなると怒られます(笑

やっと夏風邪が治ってきましたが、まだ油断禁物です。
皆さんも夏風邪には十分気をつけてくださいね~。
Posted at 2010/07/20 04:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年07月11日 イイね!

今日は選挙の日

今日は参院選の投票日ですね~。
日経などにマニフェストや候補者のアンケート内容など書かれているので必ずチェックして投票したほうがいいかもしれません。

いままで不利になることをいいように誤魔化してきた民主党はどうなることやら・・・
例えれば、3気筒のエンジンがわけありで正常に動いているは1気筒しか動いていないのに、~よりも性能がいいんです!ってだまし続けてきたようなもんですからね~
(極端すぎる例えかもしれませんが・・・(笑))

民主党の色々矛盾な点やら問題点が浮上している今、もうごまかしはできないでしょう。
ここまで問題点が出ているのに民主党に投票しようって思うのは民主党信者ぐらいじゃないかなぁと。。^^;
僕は民主党は入れる気が全くないですね。。マニフェスト見比べてみて呆れてしまったぐらいですから・・・寝言だなぁと(笑

与党が過半数超える=民主党の後のことも考えない政策がなんでも通ってしまう
というような事にもなりかねないので、今回は慎重に投票したほうがいいです。

夜はF1放送時間まで選挙特番だらけですね^^;それはそれで困ったものです(笑
Posted at 2010/07/11 05:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年07月07日 イイね!

今日はかがみんとつかさの誕生日ですよ~って思ったら・・・

今日はかがみんとつかさの誕生日ですね~♪
あと、7月7日といえば七夕の日ですね~。
そんでもって、僕は・・・・・
前日に喉を痛めてダウンしましたよっと^^;
最近100日咳が流行っているようですね。
会社でも風邪やら咳やら流行ったかと思ったら見事にうつってしまったようです><;
食べたものを飲もうと思えば痛いし、唾はいたら出血しているなどなど大変でした^^;
今はほぼ治ってきましたが、再発防止のために熱いのにマスクして出勤しました><;
今日は鷲宮で限定の絵馬形の時刻表が配布されているようですね~。
残念ながら仕事の上に、この体調じゃ・・・確実に悪化してダウンしちゃいますので諦めてますよ><;

熱かったり、大雨だったりと色々変化が多いですが、風邪などには十分気をつけてくださいね。
Posted at 2010/07/07 22:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年07月01日 イイね!

高速道路無料化はどうだろう?&その他

※歌を聞く場合はPCで見ることを推奨いたします♪

タバコでヤケドしそうになったさるさです(´・ω・`)
歩きタバコしている人は電車とかで吸えないからって歩きながら吸ってるんでしょうけど、そのおかげで何度腕をやけどしたことか><;
しかも、前を歩かれるとタバコ臭いし吸わない人にとってはキツ過ぎますorz
もし、歩きタバコやってしまっている方、周りの人のこと考えてくださいね。。
タバコで相手を怪我させるリスクだってあるんですから。。

ちょっとイラっときたことを書いたところで本題に入りましょう(笑
一部で高速道路無料化が始まりましたね~。
信号待ちなどが無くなり、CO2削減につながるような寝言を民主党が言っているようですが、よく考えてくださいよ?
無料化することで、高速道路にいままで乗ったこと無かった人まで入ってくることになります。
下手すれば、教習所で習った以来っていう人もありうるわけですよ・・・(笑
そうなると。。
事故の確率が上がる→事故による渋滞が多くなる→渋滞によってCO2が増える・・・
ってそこまで考えたのでしょうかね?あの党は・・・^^;
事故限らず渋滞だってありうるわけなんですから。。
しかもサービスエリアでのマナーだって悪化する可能性もありますし、高速での走り方を忘れてしまっている人が突然割り込んだりとか危ない運転なんかされたら怖いですよ^^;
正直、高速道路すべての無料化はやめたほうがいいですよ。。本当に^^;
民主党は全然後のこと考えずにやってるような気がして、正直怖いです。

なんで高速道路すべての無料化できないの!って思っている方は、こういう危ないリスクだってあるんだよということを含めてから考えたほうがいいですよ~。
高速道路が下手すれば危ない道へと変貌しますからね~。

さて、これだけでは愚痴だらけになっちゃうので歌を紹介しましょう(笑

まずは、1曲目は「Daybreak」
初音ミク「Daybreak  -Full ver-」【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1696334
ミクZ4の動画で聞き覚えのある方が多いでしょう^^
この歌は結構熱くなる歌なのです。

続いて2曲目、「偽りの果実90%」
【初音ミク】偽りの果実90%【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10726747
この歌はかっこいいですよ^^
最近、何度も聞いてしまっています^^;

3曲目は「原罪と未来のジレンマ」
【初音ミクAppend】原罪と未来のジレンマ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10583387
歌も好きですが、歌詞もよかったりします。

そんでもって最後の4曲目は「ピアノのために」
【初音ミクAppend】 ピアノのために 【挫折P/オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11198905
たまにはこのような歌も聞きたくなります(笑

TBSで最近までやっていたangel beatsですが、
SSS(死んだ世界戦線)の陽動部隊として活躍していたガールズロックバンドの「Girls Dead Monster」のボーカルアルバム「Keep The Beats!」が発売してますね。
angel beatsは最後まで見ていました。^^
Girls Dead Monsterの歌の一部を貼っておきます。
まずは岩沢が歌っていた「Alchemy」

http://www.youtube.com/watch?v=0tokPrHCyGA

次に、ユイが歌っている「Thousand Enemies」

http://www.youtube.com/watch?v=J8n9xgvOlJI

Girls Dead Monsterの歌を一度聞いて、気に入ってしまいました(笑
angel beatsを見ていなかったとしても、いい歌なので一度は聞いてみてはいかがでしょうか?

とっても長い文章になっちゃいましたが、それではまた^^
Posted at 2010/07/01 00:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 78910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation