• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

久々の友人と過ごす誕生日

どうも、ある意味でレベル1あがったさるさです(笑
僕の誕生日に久々に友人と会おうということになり、静岡へ行ってきました。

残念ながら写真撮り忘れたり、撮るチャンス逃すなどなどの事情により文章オンリーになります^^;

午前中は別の用事があったため、午後に電話連絡しながら友人宅に向かい、久しぶりに会いました^^
4~5年ほど会っていなかったので、その友人は久しぶり会いました^^
その人とは高校の時からの友人なのですが、その時から比べると主な趣味が変わっています^^;
本人のためにあんまり細かくは書きませんが^^;
高校の時に知っていたのはある趣味に一筋だったのですが、それが突然ガラリとかわってしまったのです。
声優さんの歌をいままで興味なかったのに、いつのまにか興味もっていてCD購入やライブへ行ったり、そんでもって服装が今まで着そうになかったものを着ていたりなどなど・・・前回会ったときは色々と驚かされました(笑
友人宅でダイハツの車の話から始まり、1時間ほど色々な話で盛り上がりました^^
特にある声優さんの話になると結構熱く語られます^^;

しばらくして、静岡市へ行こうかっていうことになり、僕のミラで行くことに。。
友人が僕のミラを運転してみたいと言うので目的地まで友人の運転で行くことになりました。
「NA車だし、あまりパワーが無いエンジンだから過度に期待しないほうがいいかもよ?」
と友人に言ったのですが、いざ運転しだすと
「シフトが入りやすい!!」とか、「2~3速はすごい伸びるね~♪」
など予想外の反応に、
(このミラにしてよかったかも・・・・♪)
とうれしく思ったのでした(笑
その友人は主にターボ車を乗っていた人ですからね^^;
国道1号で静岡市へ向かい、駐車場へ止めて109の中にあるホビーショップに用事があるということで、そのお店へ行くことに。
友人は別のコーナーに用事があるということで店内を色々見てみることに。
ねんどろいどやガンダムのプラモデルなど色々とありましたが、ねんどろいどのはちゅねミクと、らきすたのみなみと、初音ミクのバンタナを持っていなかったので
ついつい購入してしまいました^^;
中古ですが、ねんどろいどのボーカロイド#01のボックスが売られていたのにはびっくりしました(笑
うちには1箱ありますが、すべて開封しきれていません^^;
友人が別の用事が済んだようなので、別の場所へ行き、色々な場所へ寄っていったあとに、結局友人の運転で戻ることに(笑

帰り道で
「初音ミクの歌を色々聞いてみたい」
というリクエストがきたので、そうですよ。みっくみっくにしてやんよ!なことになるわけですよ(笑
みっくみっくにしてあげる、から始まって初音ミクの暴走など等色々再生しちゃいました(笑
友人は「素直な声だよね~」ってやや好感触な予感させるような感じでしたが、結局「俺には初音ミクの歌が合わないなぁ」の一言で感染失敗のご様子(笑
まぁ少しでも興味もってくれただけでもよかったとしましょう^^
道中はミクの話から例のE5系新幹線の名前について等の話題で色々盛り上がりながら帰りました^^
話の中で友人の後輩がらきすたが好きらしく、どうも友人はらきすたの事が最近気になっている模様なのです♪
いつか鷲宮へ連れて行いく計画でも立てようかと・・ちょっと考えてしまったのでした(笑

帰りに東静岡駅の近くを通ったのですが、東静岡駅の近くに立てられているお台場から持ってきたガンダムがほぼ組み立てが終わっているようでした。
周りの整備など終わったらイベントがあるでしょうね~。
ガンダムに興味がある方は一度は見に行ってみてはいかがでしょうか?

友人宅に到着し、30分程度らきすた等の話をした後にミラの車庫である実家に帰りました。
色々と話すことができて楽しい1日となりました^^

あと、けんぼうさんのページで紹介されていたサークルK・サンクスとK-MIX共同開発のちゅう みかんオ~レを無事買ってきました^^
紹介ページ
3本購入したらボールペンが付いてきました。(しかも紙製)
こういうのってもったいなくてなかなか使えないんですよね^^;

撮った写真があれば近いうちにアップするかもしれません。(未定ですが^^;)
Posted at 2010/06/21 04:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年06月12日 イイね!

実はDチャレ1戦目から・・・・

うちのミラバンが、D3チャレンジカップの1戦目の後から徐々に・・・・
サイドブレーキの効きが弱くなっちゃいました(爆

強めに引けば坂でも問題なく止まりますが、ちょっとゆるいとズルズルズル~っと^^;
どうもサイドターンでなにか起こしてしまったみたいなのです。
今のところ思っている原因は・・・
・ドラムのブレーキシューの消耗でさぁ大変
・サイドブレーキのどこかの異常(ワイヤーあたり?)
どちらにしても修理へ出さないといけないので、ブレーキ見てもらうとしたら・・

1.超自動後退or自動後退、ジェームスのようなお店で点検or交換
2.車検、点検や修理してもらっている修理屋さんへ素直に持っていく・・。
3。Dチャレの知り合いの誰かへ頼んでみる。

原因も不明ですし、どれにしようか悩んでいます^^;
ドラムブレーキ交換っていくらぐらいかかるんでしょうかね?
調整だけで済むのなら安くあがると思われますが・・・。
Posted at 2010/06/12 00:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年06月07日 イイね!

食べ物色々~

北海道のでっかいプリン食べながら書いているさるさです^^;
この量はけっこうきますよ~(笑

最近、某党の愚痴ばっかり書きがちだったので今回は食べ物&飲み物ネタです♪

ミク「きっとネギの味がするものとか、ネギ風味の食べ物が出てくるのですね♪」
さるさ「そんなの出るわけ無いでしょ!(笑」
ミク「え~!そんなぁ~><;誰か作ってほしいなぁ」
さるさ「もしあったら買おうか考えるよ・・^^;(ネギの味のってかなりチャレンジャーだよ)」

では早速紹介していきましょう♪
まず、今食べているコレ(笑
その名も”北海道のでっかいプリン”

これはローソンで売っていたプリンなのです。
ファミマで売っていたでっかいプリンと同じような量なのですが、味はこっちのほうがおいしいと思います。
ぜひ、ファミマとローソンの味を試してみてはいかがでしょうか(笑
ローソンのを先に食べちゃうとファミマのほうが食べれなくなってしまうかも?^^;

続いて、コレ。
某県で有名な”レモン牛乳”のアイスとアイスやカキ氷で有名な”白熊”君♪

レモン牛乳自体飲んだこと無いのですが、このアイスはレモンと書いておきながらレモンの味が全くしません(笑
正直牛乳にレモン入れたらヨーグルトのように分離しちゃいますからね^^;
味としてはミルクセーキに近い味です。
そして、チロルシリーズとして登場した”白熊”君
食べたらなんとジョリジョリという食感が^^;
砂糖で氷の食感でも表してるんでしょうかね^^;
これは好みが出そうな感じがしました。

そして、最後にコレ。
ペプシシリーズ最新作”バオバブ”とアサヒの”グリーンコーラ”

ペプシバオバブはバオバブの木をイメージして作られたらしいのですが。飲んでみても想像つきません(笑
飲めなくはない味でしたので大丈夫ですが、ただ、温まったらどうなるか保障できません(笑
チャレンジャーな方は自己責任で♪
そして、グリーンコーラ。
グリーンだから、やっぱり色は緑じゃないと!って思ったのは僕だけでしょうか?(笑
でも、炭酸は強めで味は悪くなかったと思います。
なお、これも冷えた状態でしか飲んでいないので、温まったときの味の保障いたしません!(笑

あと、このような記事もありました。
お茶のコーラ
お茶のコーラって未知な味な予感です^^;
静岡に帰ったときに見つけたら買ってみようかなぁと計画中です(笑
ただ、どこに売ってるのか^^;

別の話になりますが、
”はつね”になるんじゃないか!っていう噂のE5系新幹線が”はやぶさ”になっちゃった件ですが、やっぱりクレームでますよね・・・(笑
E5系クレーム記事
よく考えたらブルートレインで”はやぶさ”ってありましたよね(笑
しかも東海道線で走っていた寝台特急です。
そんな名前に決定したらそりゃクレームですよね^^;
どうして、素直に”はつね”または”はつかり”を選ばなかったのか・・・。
これじゃ、JR東日本に期待できなくなっちゃいますよね^^;
正直”はつね”がよかったなぁ~って思うこのごろです。

「はつね」=”初”めての”音”速に近い世界へ

みたいにカッコよくなると思うんですけどね~♪
突然意見取り入れて、名前が変更してくれたらうれしいですね。
Posted at 2010/06/07 02:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年06月03日 イイね!

やっぱりこうなりましたか!

今日、ついに鳩山氏と小沢氏が辞めましたね~。

決断力がなかったり、もう無理だろうということをまだできるような発言をしたり。。
あと、高速無料化のような2酸化炭素減らすといいながら矛盾な対策を言ったり、子供手当てのような絶対問題起きることをやろうとしたり。。
あとは、自分の問題をなにも無かったかのように隠し通そうとする態度・・。
このような方に大事なことを託してしまったんですよ?
何にも考えずに民主党を投票した方は今頃後悔しているんでしょうね。。

もう、さすがに民主党信者でないかぎり、この党は信用不可能でしょう~。

まぁ、僕はこのようなことになるだろうなと心配したことが見事に的中だったという^^;
最初から矛盾なこと言いまくっていましたしね~。

おまけにご指名で小林千代美衆院議員も辞めさせられることに?なりましたね。
不支持の原因にもなったかもしれませんが、元はといえば小沢氏や鳩山氏が自分が悪いことを隠そうとしたことも原因あると思うんですけどね?
本人たちは何を考えてるのやら・・・。

問題の方々はやめたとはいえ、無理やり強制採決したりなど色々問題起こしていますから、まだまだ問題起きそうですね。。
本当に困ったものです。

こんな党に投票したいと思いますか?^^;
Posted at 2010/06/03 02:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年05月24日 イイね!

D3チャレンジカップ2010 Rd2 レポ 出発~到着編

D3チャレンジカップ2010 Rd2、今回はRd1で行われたパイロンコースではなく、隣にあるカートコースなのです!
正直、パイロンよりカートコースが好きなのです(笑
なので正直楽しみでした。
Rd1の開会式では”できるだけコースを変更してみたい”というような発言があったのでまさか今回はコース変更があるのか?とドキドキしましたが、公開されたコース図は今までと変更はなさそう??
でも、Rd1の時のようにややパイロンの位置が違う可能性があるのでなんともいえないのです。
パイロンタッチしやすいような位置に置かれていそうな予感がします^^;
あと、エアークリーナを交換したので、どこまで効果が出るのかという楽しみのあるのです。

前日に見た社長さんブログには。キャンギャルさんが出るような記述が・・・。
どんな人を呼んだのでしょう^^;
スペシャルゲストでワッキー貝山さんがいつか来てほしいなぁって思うのですが、さすがに出演料とかで結構大変になりそうなので、参加者が増えるまで無理でしょうね^^;

----そして当日---
毎回同様、朝の2時に出発します^^;
朝早いので渋滞に巻き込まれるということはないと思うのですが、やっぱり余裕をもって行きたいですからね~^^
中央道の河口湖まで行くのに”富士ヶ嶺”の道を通っていきます。
前回にも書きましたが道中でよく野生の鹿によく会うのです!
しかも、ダイチャレからずっと最低でも1匹に会うのです。
今回は3匹会いました^^
なんだかまるでナイトサファリのような感じです^^;

やっぱりこういうときはこの歌を聞くべきでしょうかね?
串田アキラ - 富士サファリパークCMソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8355726
でも、この歌のループはさすがにきつすぎます(笑
カメラもっていけるようであれば試しに走行中の動画とってみたいなと思っています。
中央道~圏央道へと行き、狭山SAでいつも同じように休憩&Nさんへのモーニングコール(笑
Nさんは準備でおきていた模様。
過去に2回ほど寝坊していましたからね^^;

そしていつもの集合場所の上里SAまで行き、仮眠をとります。

起きて朝ごはんを軽く食べたあと、到着していたNさんへご挨拶~。
上里から関越スポーツランドまでSタイヤの皮むき作業するためにタイヤ交換中していました。
僕なんか行きと競技と帰りまでトラブルが無い限りラジアルのまんまですからね~^^;

出発の時間になり、関越スポーツランドへ向かいます。

関越スポーツランドに近くに到着し、入り口付近にいくと、工事していて結構変わっていました。
いままで2車線だったのですが、渋滞対策のためか4車線へと変更していました。
これで、完全に帰りは右折は不可能に^^;

到着して、列の後ろに並ぶとなんと、すぐにゲートオープンのため移動開始に。
いつもだとゲートオープンまで時間があるので雑談するのですが、今回はその余裕はありませんでした(笑
入場料を払って中に入り、駐車したあとにいつものように荷物を降ろし。受理書をもって受付へ向かいます。

続きは次回へ・・。

Posted at 2010/05/24 04:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | D3チャレンジカップ | 日記

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation