• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるさの愛車 [ダイハツ ミラバン]

パーツレビュー

2019年5月3日

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー  

評価:
5
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
ヤフオクで購入してしばらく取り付けしていなかった1品です。(^_^;)

サーキット走行等があるので補強でカワイ製作所のフロントロアアームバーを入れてみました。

元々フロントの下を補強できるものを探していました。
L700ミラで使っていた、まるびさんの魔法のバーも長さが足りず流用不可能で、ほぼDスポ一択に近い状態でした。

色々探してしたら、フロントロアアームバーも効果あるということで、タワーバーを未装着でフロントロアアームバーで補強という方向に変わりました。

ヤフオクで探していたら値段お手頃なカワイ製作所のフロントロアアームバーに辿り着きました。(カワイ製作所が出品していたと思われる)

経緯はここまでとして(^_^;)

取り付けにはフロントロアアームのボルトが相変わらず長いので面倒かもしれませんが、比較的短時間で出来ました。

取り付けてみて走ってみました。(*´▽`*)
感じたのは下記の通りです。

・ハンドル操作してみてしっかりしているぞと感じる重厚感(笑)
・ハンドルが少し重い感じがあり、タイヤのグリップ性能をしっかり使われる感じがある。
・補強したことでハンドルの反応性能が向上している(変なクイック感がない)
・安定感向上している
・補強したためか、カーブへの侵入速度アップ(笑)

取り付けて1日なのでこんな感じですが(^_^;)
タワーバーは取り付けは今の所取り付け不要な感じです。

ただ、駐車場にある速度制限のためのアスファルト盛り上がった場所など気をつけないと擦る可能性高そうです(^_^;)

取り付けると安定感向上など効果が出るアイテムだと思いますので、タワーバーは嫌だけど安定感向上など得たい場合はおすすめ出来ると思います。ฅ^•ω•^ฅニャー

※注意※
このパーツはMT車(マニュアル車)専用で販売されている物です。
CVT車やAT車はどこか当たる可能性があるかもしれないです。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※多分ですが、カワイ製作所が出品しているものを落札 価格は忘れてしまいました(笑)

このレビューで紹介された商品

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー

4.51

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー

パーツレビュー件数:148件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:41件

MULHOLAND / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Jspeed / カーステーションマルシェ / ロアアームバーType-H

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

OMP / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:15件

JIC / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Jspeed / カーステーションマルシェ / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

D-SPORT フロアフレームバー

評価: ★★★★★

Jworks オートジュエル フロントパイプ

評価: ★★★★★

パチモン O.Zレーシング センターキャップ

評価: ★★★

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 乗用ミラ用ドアミラー

評価: ★★★

レーシングサービスワタナベ ステンレスナット(19HEX)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 18:14
タワーバーより効果はあると思いますよ〜(^^)タワーバーは付けてて、ロアアームは車高が低くて付けたかったけど止めてます(^^;
コメントへの返答
2019年5月3日 21:50
確かに今日も走りましたが、効果はありますね(*´▽`*)

確かに車高が低いと厳しいですね(^_^;)
ダウンサス(スーパーローダウン)で結構ギリギリな感じなので、小径タイヤだと余計にギリギリかもですね(^_^;)

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation