• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もでれたのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

本末転倒的お話

Third Technology RISE USB AA-01.1 導入以来トルクをどう制御するか試行錯誤している。

そこまで効果があるのかとお思いの方もいらっしゃると思いますが、この商品を全面的にオススメしている訳では無いのでお間違え無いように。

何を試行しているのかというとスロットルの反応が良くなったために踏み込みが浅くなってしまい踏み込むことによる加速を楽しめなくなった事なんです。

ハイブリ社長のブログにありますがジムニー jb64のスロットルバルブは開度34%から段階が無くいきなり全開100%になるようです。この辺はプログラムに組み込めなかったのかなとも思いましたがw

今までは開度34%から100%になってもトルクが追いついていかないため曲線的なカーブトルクが、トルクアップにより直線(等速)になりすぐに制限速度に達してしまい、しかも数センチの踏み込みでエンジン回転数が追従しまうのでアクセルをもどせざるおえなくなっての繰り返し。

これでは運転が楽しく無いので苦肉の策でマックスブースト圧を落として試走したら良い方向に向かってきました。

ECU書換えや数えきれないスープアップの為のカスタムを否定するような結果なってしまったので本末転倒のタイトルにしました。

しかし今までの苦労がムダに終わったわけではなく本来のレシプロエンジン車の挙動に近づいたブースト圧を把みましたので、後日この製品のセッティングを含めお知らせします。
Posted at 2025/09/28 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転が楽しい車 http://cvw.jp/b/528616/47255071/
何シテル?   10/02 13:16
後ろ姿がメカニカル。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JS PC audio USBターミネーター UTX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 13:55:29
Third-Technology RISE USB AA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 23:01:40
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:42:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カスタムしやすい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーブカスタム L175s 後期モデル ローダウンサスペンション&前後スタビ仕様なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation