• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四十爺さんのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

カングー、三足目です。

久々のカングー、ネタです。 早いモノでカングー君、9年目目前(95,000Km) 現在、愛用のピレリP4 フォーシーズンもすっかり、スリックタイヤ状態です。 さすがオールシーズンタイヤ(M+S) タイヤノイズはすごいタイヤでした。 さて、今回3足目となるタイヤは・・・・ ダンロップのルマ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 10:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

タイヤについて考えるの巻

車検後発覚した。タイヤの寿命 従って、ネットでタイヤを検索、購入 しかし、ホイールへの組み換えを断るお店が多いようですね 確かに、別の店で買ったタイヤをハメるだけでは商売には成らないでしょうね ネットの普及の弊害なのでしょうか? さて前置きはこの位で 今回、ネロ147の2足目になるタイヤは Ma ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 17:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

147車検終了です。しかし じぇじぇじぇじぇ~

ネロ147の車検の時期です。 11年目を迎える車検で費用が心配でしたが 意外と優等生な結果で終了です(笑) リアブレーキパッド交換(ペラペラ状態です) エアコンフィルター交換(真っ黒でした) エアクリーナー交換(純正品) ミッションオイル交換(モチュールギア) リアワイパーゴム交換 まぁまぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 11:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

3年目の備忘録 

 すっかりサボり気味のブログですが ネロ147も3年目に突入・・・カングーは8年目突入です 最近の出来事をまとめて備忘録です。  まず最初に7/21に77777Km達成です。 私の手元に来たときは34000kmでしたので3年で約44000kmです 3年間、故障知らずのネロ君です。 エンジン下回 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 11:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

街中にこんな人がっ!!

先日、街中でこんな方と遭遇しました。 その日は、5月としては暑くその方も 息使いが荒かったですよ ハァー ハァー 前側に出て写真を撮ろうとしたら 変な魔法を使うように手をかざされました。
続きを読む
Posted at 2013/05/22 20:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

ロメオ 予防処置

 最近、めっきり寒くなり147の目覚めの一発が元気が無くなってきています。 ・・・・・バッテリーが大分弱って来ています。 バッテリーの突然上がりに備え交換です。 銘柄はボッシュのPSIバッテリーです。シルバーバッテリーより安価ですので決定  ネットショッピングで9300ポン ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 09:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ147 | 日記
2013年01月30日 イイね!

相棒・・・・逝く

彼の名前は "ニーノ" 本名エフォ・レーランシュタルト 名前の由来は、シチリア島の英雄、タルガフローリオでフェラーリを駆っていた ニーノ・バッカレラ様から頂戴した名前 1998年5月29日生まれの私の良き相棒です。 2013年1月29日 22:10 私の腕の中で15年8か月の人生を終えました ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 08:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

カングーの本国キーレス再始動です

 カングーの日本仕様のキーレスが壊れて早、半年 そろそろ、本国のキーレスを復活させますか キー本体をバラしボタン電池を入れ1本配線をハンダ付けで追加 それだけです。 ・・・・・しかし・・・・ 反応せん!!もしや、本国仕様の受光部が無いのか・・・・不安~ 仕方なく、主治医の所でコンピューター診 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 11:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

ビアンコ 147への憧れ

 私が今、愛用している147に乗り換える際 実は白で5ドアMT 2.0の147を探していました。 ずっと、憧れていた仕様ですが・・・・・・ 先日の休みの日にこんな出来事が 私の前にビアンコ147が 交差点、赤信号で最前列にビアンコ147その後ろに私(カングー)が停車 その時、脇をスズキのバイ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 17:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

最近、サボっていたので掃除・掃除!!

オイル交換をめっきりサボっていました・・・・・ さて交換しますか~ でっ、黒ロメオに対してサボってしまったお詫びとして こんなモノをプレゼント モチュールのエンジンフラッシング材です。 オイル注入口から投入してしばらくアイドリングで終わり その後オイルを抜いて、エレメントを交換です ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 09:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この年に成っても、自動車への思いは小学生の頃のままです。(世代がスーパーカー世代)熱い想いで車に接してます。20代は峠の走り屋・30代はミニクパーでジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

11.88インチ デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:09:25
自作ナンバーステー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:01:21
箱根オフ会、参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 20:36:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アルファ信仰から久しぶりに、仏車に返り咲きです。過去の仏車より速い!のんびり感ゼロですね
ローバー ミニ ローバー ミニ
やはりミニはスポーツカーだった。 巷では、ゴーカートだと評されているが 個人的にはスポー ...
プジョー 309 プジョー 309
私にとっては、2代目の309GTIでした。 初期型と後期型と乗継ました。 写真はFBMの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
また蛇です。・・・・ 今度は少し毒の薄い小型蛇ですが なかなか、ヤッテくれそうな感じで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation