• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四十爺さんのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

FISCOの5周年イベントへ

FISCOの5周年イベントへ
FSWの5周年イベントで本コースを走って参りました。 私の147TSに投入した例のXYZ社製、車高調の性能確認も兼ねて・・・・ 今の減衰力ではサーキットでは、チョイと柔い感じですが コーナーでは、まずまず・・・・・終始弱アンダー傾向です。 嫌な揺り返しもなく、鼻先の入り方の反応も速いです。・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

デカ綺麗です。

デカ綺麗です。
 行って来ました。 静岡・1/1ガンダム 夕方から出掛け夕涼みを兼ねて 感想・デカ綺麗!!      夏祭りの夜店を徘徊している様でした。 お勧めは、平日の夕方からのお出かけ
続きを読む
Posted at 2010/08/06 08:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

最近、サボり気味でスミマセン・・・

最近、サボり気味でスミマセン・・・
 最近、プログをおサボりしています。・・・・ 自分の147もイイ感じ仕上がったと云うのに写真も取っていない・・・・ ホータプルナビの電源の確保も完了したのに写真取っていない・・・・ やらねばっ!! そんな最中、仕事で静岡県川根本町(かなりの田舎です)を走行中 なんと、珍獣ハンターが居るではない ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 10:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

電気(電装)は解ら~ん????

新しい相棒にポータブルナビを格好良く付けようと 電源コードの取り回しやら思案して結局、シガーライターからの 電源供給を諦めヒューズからの供給にしました。 がっ・・・・・ まぁ大変、コード類はオーディオ裏に隠しエアコンの吹き出し口を外し コードを出して・・・・あまりのバラバラ作業の為写真も撮り忘れ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 13:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

なかなか、厄介な足回り

なかなか、厄介な足回り
 先週の土曜日から秘密基地にて車高調の取付をしているのだか・・・・ これが、なかなか厄介なヤツです。 ①取付の説明書がザックリ過ぎる お陰でリアは3度やり直し・・・・・日本代理店にTELし確認。 リアは純正アッパーマウントを使用して下さいとの事。 しっかり、説明書に書け~!!・・・・ よ~く見る ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 09:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

ついに、キター!!

ついに、キター!!
ついに、来ました。 新規導入車両!! '06 アルファロメオ 147 2.0ツインスパーク 5DHB LHD 30000Km走行の中古ですけどね・・・・ このアルファ新車発売ラッシュの中、何故147かっ!! ①ツインスパークが欲しかった。 ②マニュアルトランスミッションじゃなきゃダメ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 11:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

いつの間にか・・・

いつの間にか・・・
 うっかり、現場の見回りを忘れていたら・・・・ 立っているでは有りませんか~!! !!ガンダム!! この夏は、静岡の片田舎が混むのかなぁ~((^_^;))
続きを読む
Posted at 2010/06/21 10:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

静岡と云えばプラモデル・・・・と云えばガンダム!? ・・・・・大地に立つ

静岡と云えばプラモデル・・・・と云えばガンダム!? ・・・・・大地に立つ
 おお~っ!! 立ってる、立ってる。 写真が見にくいですけど・・・・ 腰から下が出来てます。 あと腕とランドセルが組み立て中でした 暇が有ったら随時報告します。
続きを読む
Posted at 2010/06/16 08:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

車高調って・・・・装着前から不安です。

車高調って・・・・装着前から不安です。
 新規導入機のため、車高調を入手したが やはり、車高調・異音の発生が心配ですね・・・・ また、減衰力も30段階と細かく設定出来る (個人的にはザックリで良い)ので 足の基本設定に頭を悩ます毎日です。 その為か最近の愛読書は ポール・フレール先生の  ハイスピード・ドライビングである。 ・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 11:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

新兵器用改造パーツです。

新兵器用改造パーツです。
いやいや、新型機の発表もなしに・・・・ 続々と改造用部品が届いてしまいます。 新型機はイイ感じに仕上がるかも??!! こうご期待
続きを読む
Posted at 2010/06/07 11:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この年に成っても、自動車への思いは小学生の頃のままです。(世代がスーパーカー世代)熱い想いで車に接してます。20代は峠の走り屋・30代はミニクパーでジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

11.88インチ デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:09:25
自作ナンバーステー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:01:21
箱根オフ会、参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 20:36:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アルファ信仰から久しぶりに、仏車に返り咲きです。過去の仏車より速い!のんびり感ゼロですね
ローバー ミニ ローバー ミニ
やはりミニはスポーツカーだった。 巷では、ゴーカートだと評されているが 個人的にはスポー ...
プジョー 309 プジョー 309
私にとっては、2代目の309GTIでした。 初期型と後期型と乗継ました。 写真はFBMの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
また蛇です。・・・・ 今度は少し毒の薄い小型蛇ですが なかなか、ヤッテくれそうな感じで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation