• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレメタRSのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月22日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
ノアばかりではなく、ヴィッツとフリードプラスをイジイジしていました(*・∀・*)ノ

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/15 02:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

丹後半島一周とラリー丹後

丹後半島一周とラリー丹後ゴールデンウィーク突入したばかりの4月28日と29日、丹後半島へ行って来ました♪
今回は、初めてカミ様抜きの男ばかり三人旅です(^o^;)

オール下道で、寝るのは車内で、という、過酷な旅になりました(笑)

最初の目的地は、日本三景の一つ『天橋立』にある廻旋橋、です!

船が通るときに橋の一部が90度回転します(゜ロ゜)
教育TVの番組内で紹介されており、子どもが興味を示していました。


けっこうな頻度で船の往来があるので、滞在中に5回ほど回っていました(・・;)

そこから丹後半島を反時計回りに走り・・・

湾に向かって家が並ぶ舟屋で有名な、伊根です。
家の一部が船を収納するガレージのようです(・。・)

さらに北端へ向かい、

経ヶ岬灯台です。
明治時代に建てられた灯台で、日本海を一望出来ました(^ー^)

ここから西日に向かって海沿いを進み、鳴き砂で有名な琴引浜です(o^-')b !

波打ち際の、乾いた砂の一部が音の出るポイントのようでした(*・∀・*)ノ

さんざん砂まみれになってからは、温泉施設に移動して入浴&夕食。
車中泊出来そうな場所を探して、狭い車内で寝袋に入って就寝しました(-.-)Zzz・・・・


明けて29日、日の出前から一人が起きました(-。-;)
つられるようにもう一人も起床( ゜o゜)

仕方なく身支度を整えて、二日目のスタートを控えたラリー丹後の車両保管場所を訪ねます。

選手はまだ誰も来ていません(;・ω・)

この日は『道の駅 丹後王国』内がスペシャルステージになっており、

トヨタを含め、色々なブースが出店されていました(^ー^)


教えてないのに、5点ベルトを器用に留めてたり( ゜o゜)

動画を録りながらなので、シャッターチャンスがズレたり


あっという間に表彰式まで

進んでいたりと、

色々あった珍道中でした(*・∀・*)ノ
Posted at 2018/04/30 14:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

観光放流

観光放流暖かい日が多くなってきました(*´∀`)
子どもたちも春休みなので、外に出たくてウズウズ・・・
私は鼻がムズムズ(-。-;)

ということで、先週の岡山国際サーキットファン感謝デーの道中に見かけた、金出地(かなじ)ダムへダムカードを貰いに行くことにしました♪

金出地ダムは、兵庫県西部に最近出来たばかりのダムです(^ー^)





石碑の奥にはまだ進めません(^o^;)
この奥にハイドラのチェックポイントがあるのですが・・・

こちらのダムカードは、クルマで約10分離れた西播磨県民局内の土木事務所で貰えます(o^-')b !



次の目的地は、金出地ダムの情報収集で春休み期間中に観光放流をしていることを偶然知った、引原ダムです(^ー^)

途中の道の駅で昼食


たまごかけ定食350円でした♪

そこから約20分、引原ダムに到着。



お目当ての記念ダムカードも無事ゲット(゜∇^d)!!

そばの坂を降りてもっと近づきます♪




濡れているときには来たくないですが・・・




ここまで近くでダムの放流を見たのは初めてです(゜ロ゜)
大迫力に圧倒されて、水しぶきも心地よい(笑)

公園までの道があるようだったので記念に行くことにしてみましたが、途中に倒木があり、離合も困難(;・ω・)



でも、無事に到着(*・∀・*)



終始、鼻がムズムズしっぱなしでしたが、楽しめた休日でした♪
Posted at 2018/03/26 19:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

岡山国際サーキットファン感謝デー&スーパーGT公式テスト

岡山国際サーキットファン感謝デー&スーパーGT公式テスト今年も行きました!
岡山国際サーキットファン感謝デー&スーパーGT公式テスト(*・∀・*)ノ

トミカの発売日だったので、ついでにお昼ご飯もスーパーで購入して、12時過ぎに現地到着。



美味しそうなB級グルメも気になりましたが、子どもがキュウリだけ残したサンドイッチだけ食べて( ̄▽ ̄;)



目の前ではオフィシャルさんもお昼ご飯中です(笑)
このタイミングでピットウォークのイベントをやってますが、今回は断念(^o^;)



雲一つ無い快晴♪



そうこうしてると、ピットウォークが終わって午後のテスト開始o(^-^o)(o^-^)o
子どもにはイヤーマフを着けさせて、メインスタンドで観戦(゜∇^d)!!



飽きさせないように、パドックもウロウロ・・・



Cパドックスタンドや



エンケイブリッジ脇で写真撮ったりして、帰り道が混まないうちに帰路へ




県境で記念撮影して(笑)



道の駅しんぐうの隣の公衆浴場に浸かりました(^ー^)
ここ、大人400円!
ロビー?には雛人形が飾ってありました( ゜o゜)



去年と違って、イヤーマフのおかげで爆音を嫌がらず、少し楽しめた小旅行でした(o^-')b !
Posted at 2018/03/20 19:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽっちゃん♪ さん
天下の国道が一方通行だったりしますからね😅
姫路も一方通行が多いので気をつけてます💦」
何シテル?   05/07 20:28
元2級整備士&検査員です。 今も車に携わる仕事をしています。 50ESTIMAは約2年半で3万キロ。 NOAHSiは2022年10月13日に、8年4ヶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は結構気になってる車種なんです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:44
当時は何気に好きでした(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:22:00
ヒットしたのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:16:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
エスティマ売却によってメインカーとなりました。 まだまだ現役続投してもらいます(^_^ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2022年9月25日 某買取店でノアの後継として契約 ノアより3年古いけど、走行距離は5 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前車を事故でツブしてしまい、中古車雑誌で見つけたのがこのクルマでした。 実車を見て完全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014年3月8日に契約 同年6月24日に納車 MOP 寒冷地仕様 両側パワースライド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation