• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅咲スパ男のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

久しぶりの日曜の休日

こんばんわ^^

先週の土曜日が早番、日曜が休みだったので
彼女と一緒にプチ小旅行へ行ってきました。

行き先は香川県の離島、「直島」です。
直島とは香川県香川郡直島町に属する瀬戸内海の島で1980年代以降株式会社ベネッセコーポレーションが島×生活×アートを融合した「ベネッセアートサイト直島」として芸術活動を行っている島の事で島の至る所に芸術が溢れてる島ですw(゚o゚)w

行きは高速艇に乗って島へ直行です。
約30分程で到着です。(酔いましたwww)

到着してまずは「家プロジェクト」を見ます。
家プロジェクトとは空家を改修し家とその空間をアーティストが作品化した物で、、「角屋」「南寺」「きんざ」「護王神社」「石橋」「碁会所」「はいしゃ」の7軒が公開されています。

「はいしゃ」

「石橋」


次にバスで移動し、地中美術館へ行きます。
直島の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設された美術館は安藤忠雄設計の建物で、地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。
館内にはクロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が展示されてます。

「地中美術館」


「クロードモネ」

「ジェームズ・タレル」

「ウォルター・デ・マリア」
漫画のガンツに出てきそう(笑)


次に直島へ行く前にググって見てみたかった草間彌生の「パンプキン」です。




ここの近くに何だか人が流れていくのが見えたのでついて行ってみるとここにもアート作品がッ!!
なんと、銭湯です。
アート作品名は「I♥湯」と言うらしいです(笑) 
実際に入れるそうです。時間がなくて入れませんでした…(泣)


ここで時間も夕方頃になり、港でお土産を買って帰りはフェリーに乗って帰りました。



もっと詳しく見たい方は☟にHPのURL載っけてますのでどうぞ(^▽^)/

また行きたいなぁ…

※画像に関してほとんど撮影不可です。
かぼちゃ、I♥湯と最後の画像以外は直島のHPから拝借しました。スミマセンm(_ _;)m

Posted at 2014/01/13 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年12月08日 イイね!

冬のお城祭り&イルミネーション鑑賞^^ノシ

お城の内外にたくさんのキャンドルが灯ったお城祭りと街中にあった
イルミネーションを見に行ってきてました。

11/30~12/8まで開催してて日替わりでゲストLIVEあり、屋台ありと
かなりの人で賑わってました^^
お城を5つのエリアに分かれてていろんなキャンドルが灯ってました。

お城祭り

スミマセン1枚だけです…(笑)

ひろめ市場前(NTT横)

隠れた所ですが大きくて中々キレイですよ^^

中央公園

これはアーケード側ですがバイパス側の広場もキレイでした^^



クリスマスまで街中はキレイですねぇ~
皆さんもホッとしに見に行ってはいかがでしょ~か(笑)

でわまた ^^ノシ
Posted at 2013/12/08 23:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年09月17日 イイね!

最近…

こんちゃ^^

最近、高知ファイティングドッグスと言う四国アイランドリーグ(四国4県を活動地域とする プロ野球独立リーグ)の観戦によく行きます。 たのしぃですよ ( ̄▽ ̄)V


最近、こんな激安自販機を見つけました!! Σ(゚д゚;) ヌオォ!?


最近、こんなものが届きました…(-_-メ;)

オヤジの乗ってる車ですがリコールだそうで…
エアインテークダクトを止めるピンが劣化による強度不足で外れてしまい最悪は溶けたり発火したりと…
三菱は多いですねぇ…。
リコールのイメージしか持てんが…

と、最近のカンジですwww

ヾ( ´ー`)ノバイバイ
Posted at 2013/09/17 13:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年09月08日 イイね!

夏休み…

夏休み…さて。
こんちわ^^ ヴェム男です。

ワタスは今週遅めの夏休みでしたッ!! ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

がッ!! しかしッ…

台風上陸&直撃、竜巻発生etc… スッキリしない天気…

前半戦は身動きとれず…(T△T)

さて後半戦のStartです。
まずは久しぶりに花街道にてアイスクリン(4色盛り)をGETして出発です^^
ちなみにコレ\300…。 高いやろwww

目的地は馬路村温泉です^^
高知市内から走ること小2時間位?山道と言う山道を走ると…

出ました。初馬路温泉(笑)

んで、早速温泉へ

プチ露天

前には安田川が流れて気持ち良いです。

施設はちょいと古くて狭い感じでしたが水質は文句無しやと思います!!
トロトロのトゥルトゥルで風呂上りはトゥヤトゥヤ^^
しかも、貸切状態でした^^

お昼は国道沿い、安田町にあるオーシャンビューがとってもキレイな建物の「ラポール」と言う
フレンチへ行きました。

明太子パスタ。 ちと味濃かったなぁ…

帰りにヴェム男は知らなかったのですが夜須の港にある開閉橋?を見に行ってきました。
跳ね上がった状態だったのでかなり迫力ありましたよ。ぜひどうぞ^^


さてさて2日目。
お次は土佐山にある「オーベルジュ土佐山」へ行きました^^
こちらも正蓮寺を駆け上がりコーナーを攻めつつ(笑)山道と言う山道を進み間違ってないか?
ホントに合ってるのか?と思う様な道を進むこと高知市内から小1時間…

到着しました。
「オーベルジュ土佐山」 
ひっそりとした山奥になんとも雰囲気のある外観です。

階段を降りてフロントを抜けさらに地下へいくとレストランがあります。中地下?位の所には
オサレなバーカウンターもあります。

レストランです。
洋食ランチを頂きました。
サラダ・特大汁物・エビ天2本・極小ハンバーグ(笑)・丼に小御飯(笑)・デザート・ドリンクで\980でした。
なんともサイズ感がチグハグwww 雰囲気はいぃんだがなぁ…

お腹が満たされたらやっぱりお風呂へ(笑)
広くてキレイな浴場です。サウナもあります。

時折、山からの風が吹いて気持ちのいい露天風呂です。

こちらも貸切状態でしたよ(笑)

画像は自撮り&拝借があります(笑) スンマセンm(_ _)m 

と言う事で、結局2日間とも飯食って、風呂入ってと言う休みでしたwww

まぁ、最高に気持ち良かったけどねぇ~ヽ(´▽`)/

うぅ…明日から仕事だ…。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
Posted at 2013/09/08 14:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年08月10日 イイね!

高知で1番暑い夏!!

高知で1番暑い夏!!おはようです^^ノシ ヴェム男です。

タイトル通り今、高知は熱いっすッ!!


「よさこい祭り」の開催です!!


昨日は前夜祭と花火大会があり、祭りは今日から本戦っす!!

去年はゲリラ豪雨もありましたが今年はこの猛暑の中踊り子達は
テンションMAXで踊り狂いますwww

ヴェム男は毎年仕事の為踊れませんが今年は直にお街へ繰り出し
観戦してこようと思いま~す^^


ブレブレですが、昨日の花火をパチリ




よさこい祭りは8/12(日)までやってま~す!!

では。
Posted at 2013/08/10 08:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@ヨシカワ お早う御座います。夕涼み会⁉️懐かしいwww まだ、継続してたんですね‼️」
何シテル?   06/16 08:16
みんカラは約8年ぶりにプチ復活しました。 たまぁ?に出没しますwww よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:31:38
大陸製 9インチヘッドレストモニター(2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:45:42
オク産 のれん分けハーネス取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 08:20:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついにR5.12月17日に69.400kmのRK5を無事に納車しました‼️ 仕事の都合で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁 & 家族車 アルミは元から付いてた不明物 車検時にヘッドライトとナンバー灯、ポジショ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
過去所有車 ダウンサス ホイールキャップ HID 形やデザインはまぁまぁ好きでしたよ。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かわいいヤツです😁

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation