• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

15年の浦島太郎

15年の浦島太郎 高級車を除くと、リモコンエンジンスターターなんてごく一部の人が後付けするものだとばかり思っていまして。

発売開始年に新車購入したZE2インサイトに15年乗っての今回のシビックだったもので想像もしていませんでした。

それがひょんなことからエンジンスターター機能が付いているらしいと知り……
今や(ていうか2017年以降)普通に標準装備されてるものだったんですね(前日ブログ参照)。2ヶ月間知らずにいました。

電子機器の躍進著しい時代にはある程度の間隔(10年以内?)で乗り換えていかないとその趨勢には追いついていけないなと思った次第。
ZE2インサイトが当時としてもコストダウンが図られた車種だったってこともあるけど。

やはりクルマは縁のもの。
ZE2インサイトから例えばFD3シビックハイブリッドの中古(ミリ波レーダー搭載)に乗り換える世界線があったかというとそうでもなかった気もするし。

それはともかく
確かに、リモコンキーに付いてる「HOLD」って何のボタンなのかなーっと思ってはいました。
モータースからの中古購入なので、機能レクチャーが不足になりがち。センターパネルに表示される設定項目もかなり自力で最適化しました。

アイドリングストップキャンセラーは入れていますが、走行してからしか入れられないスイッチ類を自動化する方法は無いようです(えっ? 無いよね?)。

中古でマッハ号買う時は気をつけます😎
ブログ一覧
Posted at 2025/02/17 22:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アイドリングストップ
のら改めNOGAKさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
CORON 15さん

ZE4インサイトの後ろに初めてついた
くろすふさん

10代目CMの失敗?(2017) ...
くろすふさん

スタバさん😀 こんにちは
くろすふさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ運営は、アダルト広告表示するのやめろよ。
(ターゲッティングではないやつ)」
何シテル?   03/12 11:03
FC1シビック後期に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCARBON パドルシフトカバー リアルカーボンシフトパドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:19:53
オープニング画像変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:27:20
CRUZARD(クルザード) ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:59:02

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
15年ぶりの乗り換え。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ZE2前期です。 写真の背景ゲスト出演は、 名古屋市公会堂、松重閘門、中産連ビル。 特 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ES9後期です。大変使いやすい(乗りやすい)クルマでした。目的地に到着しても運転席から降 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
ホンダと英・ローバーの共同開発。 「気配キャビン」と銘打たれた広いグラスエリア、ピラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation