• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすふのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

day 97 17インチ夏タイヤへ!

day 97  17インチ夏タイヤへ!27800km

12月納車された前オーナーのタイヤをオールシーズン グッドイヤーVector 4Seasonsに履き替えた時から、夏タイヤでは17インチにという計画でした。

ホイールは悩んだ末にホットスタッフ クロノスCH-113 (メタリックブラックポリッシュ)、
タイヤは総合的に考えてミシュラン PILOT SPORT 5へ。

あと以前に「FC1は自分のタイヤ4本積めますか?」という質問に積めます!とお答え頂いた方々にも感謝🙇‍♂️
Posted at 2025/03/20 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

day 93 護衛艦やはぎ と

day 93 護衛艦やはぎ と新CMに使ってくれていいよ(それはもういいの)

護衛艦やはぎが、命名由来・矢作川の流れる愛知県(蒲郡港)に初入港。
内部見学会も外観も堪能しましたが、帰り際にゃやはりこの構図! 他の皆さんはただただ帰って行ったけど、これはもう撮らいでか(笑)!
Posted at 2025/03/16 13:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

ALBUS(毎月8枚無料プリント)

ALBUS(毎月8枚無料プリント)※この投稿はアフィリエイト等ではないです。

ALBUSさんを使って毎月8枚の写真を無料紙焼きしています(送料は別。今私は9枚ランク)。

で、自分の注文写真がアプリオープニング画像として出てくるときに今回シビックだったので思わずスクショ。
Posted at 2025/03/12 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

day 82 免許更新へ

day 82 免許更新へ一台だけ空いてた(´Д` )。
CR-Zさんこんにちは(仁義)。
Posted at 2025/03/08 16:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

day 75 初のオイル交換

day 75 初のオイル交換そろそろ……のメッセージが出るようになったので初のオイル交換 。そして「メンテナンス設定」をリセット。
走行距離26,724kmです。
Posted at 2025/02/26 15:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ運営は、アダルト広告表示するのやめろよ。
(ターゲッティングではないやつ)」
何シテル?   03/12 11:03
FC1シビック後期に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCARBON パドルシフトカバー リアルカーボンシフトパドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:19:53
オープニング画像変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:27:20
CRUZARD(クルザード) ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:59:02

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
15年ぶりの乗り換え。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ZE2前期です。 写真の背景ゲスト出演は、 名古屋市公会堂、松重閘門、中産連ビル。 特 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ES9後期です。大変使いやすい(乗りやすい)クルマでした。目的地に到着しても運転席から降 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
ホンダと英・ローバーの共同開発。 「気配キャビン」と銘打たれた広いグラスエリア、ピラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation