• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすふのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

15年前から行けてない琵琶湖周辺

みんカラブログの昔の方を読み返してみました。

2010年にこんなことを書いていた。全然達成できていません。

> 4月以降、琵琶湖周辺で行きたい場所
>1.
>近江八幡水郷めぐり
>
>2.
>MIHO MUSEUM
>
>3.
>書道文化と世界を結ぶ博物館

※二番目は冬季閉館。三番目のところは現在は「観峰館」という名称のようです。

2010年春に父が最終的な入院、8月に亡くなって、半年後には東日本大震災という時期でした。
また仕切り直して行ってみたいものです。
Posted at 2025/01/13 12:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 琵琶湖 | 旅行/地域
2010年05月22日 イイね!

琵琶湖・湖西・高島市・針江の「川端」(かばた)

JAF Mate 6月号で紹介されている「川端」。
NHKの「こんなステキなニッポンが」で紹介されて知って以来、一度観てみたいものだと思っていましたが、なにぶんにも民家の中だったりするので簡単には叶わないと思っていました。

それがJAF Mateの記事で、「生水(しょうず)の郷(さと)委員会」で案内してくれるというではありませんか。

一度行きたい。
これがどう自分のツボを押したのかは説明がムズカシイけれど、生活と水の関わりが好きな人にはたまらないものがあるはず。


「川端」とは。
http://www.geocities.jp/syouzu2007/kabatafureim.html

針江地区には100か所近くある。
JAF Mateに写真が出ているのは「内川端」。外川端もあるけど、なんといっても内川端がそそる。鯉と共生だもんね。
Posted at 2010/05/22 07:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 琵琶湖 | 旅行/地域
2010年03月07日 イイね!

4月以降、琵琶湖周辺で行きたい場所

1.
近江八幡水郷めぐり

2.
MIHO MUSEUM

3.
書道文化と世界を結ぶ博物館

Posted at 2010/03/07 08:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 琵琶湖 | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ運営は、アダルト広告表示するのやめろよ。
(ターゲッティングではないやつ)」
何シテル?   03/12 11:03
FC1シビック後期に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TCARBON パドルシフトカバー リアルカーボンシフトパドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:19:53
オープニング画像変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:27:20
CRUZARD(クルザード) ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:59:02

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
15年ぶりの乗り換え。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ZE2前期です。 写真の背景ゲスト出演は、 名古屋市公会堂、松重閘門、中産連ビル。 特 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ES9後期です。大変使いやすい(乗りやすい)クルマでした。目的地に到着しても運転席から降 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
ホンダと英・ローバーの共同開発。 「気配キャビン」と銘打たれた広いグラスエリア、ピラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation