• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [その他 コガ・ソラシオ]

パーツレビュー

2020年3月15日

Prime Attaquer 700C アロイホイール  

評価:
4
Prime Attaquer 700C アロイホイール
軽量、低価格を特徴とするアロイホイール。
Wiggle/CRC(Chain Reaction Cycles)のプライベート・ブランド、「Prime」の ものです。

Solacioに元々ついていたMAVIC Aksium Race(MAVICのエントリーグレードのアロイホイールの様です)に対して、
・軽い(FRセット実測で、Aksium Race 1.9㎏、Attaquer 1.4㎏)
・リム幅が、公称同じ17㎜ですが、Aksium Raceは15㎜くらい、Attaquerは17㎜くらい・・・の様に見える(^^;
・リム高が9㎜高い(Aksium Race 21㎜、Attaquer 30㎜)
が特徴的なところかと。

比較対象がAksium Raceだけですが、ちょっと近所を走ってみた感じでは、
・少し加速が良くなった様な気がする。ストップ&ゴーが楽しい(^^)
・乗り心地が良い
・巡航はAksium Raceの方が楽な様な気がする(Attaquerの方が速度が落ち易い?)
→ 2020/03/21 訂正
巡航性能はAksium Raceと同等かちょっと良いみたいです
・上りは、ある程度速度がある内はちょっと楽かな、と感じるけど、疲れてくるとやっぱり辛い・・・乗り手の問題が大半ですがw
・総じて、僕のレベルでは暫く乗ると慣れてわからなくなりますが(^^ゞ、積み上げていく中の一つ、効果はきっとある、と思います

尚、Attaquerはフランス語でアタックの意、アタキー、みたいな発音になる様です

※追記 2023/07/10
3年半、約7,000km走行で後輪のリムにクラック発生。特段の衝撃やダメージを与えた記憶はありませんが、冶金の識者によれば、例えば腐食などが起きると、そこから一気に割れる事があるそうです。
割れてから聞いたのですが、Primeのリムは割れる、という口コミも多い様で、残念ながらリピートはしない事にしました・・・。
  • リムの高さの差
  • ホイールセットの重量
  • skewer(固定の為の「串」)も、Attaquerの方が少し軽いデス
  • R'AIR バルブ長34㎜だと左の様に埋没してしまう為、空気を入れる時だけバルブエクステンダー装着
  • 3年半、7,000kmくらい使ったところでリムにクラックが😅使用中止〜リピはしない事にしました・・・
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

レクサス(純正) / レクサス純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:451件

YOKOHAMA / ADVAN Racing ADVAN Racing TC-4

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:831件

Weds / MAVERICK 709M

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:320件

YOKOHAMA / ADVAN Racing ADVAN Racing RG-D2

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:430件

WORK / VS KF MIGHTY

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

トヨタ(純正) / トヨタ純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:1423件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Top※Gear さん、僕も桜🌸の中を駆けてきました😃・・・チャリですけど😅」
何シテル?   04/05 19:26
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation