• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [その他 コガ・ソラシオ]

パーツレビュー

2022年3月13日

Continental GRANDPRIX 5000 700-25C  

評価:
3
Continental GRANDPRIX 5000 700-25C
【総評】
迷ったらコレ、的な

【感想】
軽量を特徴とするPanaracer Gillarから交換。
同じサイズで、重量はGillar 165グラム/本に対してGP 5000は実測229グラム/本、と重くなりました。

太さは、最初随分細身と感じたGillarより少しだけ太い様です。
外周はGillar:2122mm、GP 5000:2141mm、でした(共に未使用時)。

指定圧(650kpa)で走り出してみたんですが、最初、直進時に何かぬるぬるした感じがしました💦。
滑っているのではなく、またGillarの様な鋭さ・落ち着かなさというのでもなく、何か路面との間にぬるーっとした層があって、それに乗って進む感じです・・・すぐに慣れてわからなくなっちゃいましたけど😅

Gillar比では、乗り心地が良く、ロードノイズも少な目と感じましたが、これは新品だからかもしれません。
巡航はGillarより少し楽な様に思いました。
尚、タイヤが重くなったとは特に感じませんでしたが、僕が鈍いんだと思います😆

あと、タイヤを組む時にもの凄く固くて、最初、サイズを間違えたのかと思いました・・・。

※追記 2013/07/10
1年半、約5,000km走行で、ウェアインジケーター(ディンプル)はまだ少し残っているものの、全体にクラックが入ってきたので交換しました。
印象は良かったので、リピートしました😃。
  • 左:Gillar、右:GP 5000。実物では、GP 5000の方が少しだけ太い様です
  • 回転方向の指定があります。
  • 約1年半、5,000km走行。ウェアインジケーターは少し残りあり、ですが、全体にクラック、で交換。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Continental / ExtremeContact DWS06 245/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

Continental / ContiPremiumContact 2 225/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Continental / ExtremeContact ExtremeContact DW 255/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Continental / ContiEcoContact 3 155/60R15

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

Continental / ContiVikingContact 5 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Continental / NorthContact NC6 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・ほぼ7個月ぶりに動かしました😅
ガソリン⛽️の劣化が心配でしたけど、大丈夫だったみたい」
何シテル?   05/19 02:39
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation