• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [その他 コガ・ソラシオ]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

テールライトマウント その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3箇月ほど前に作ったサドル取付けのテールライトマウント、約600㎞、30時間でブラケットが壊れちゃいました😂

元々様子見の為の試作品のつもりだったのですが、なかなかに良い感じだったのでついそのまま使っていました。

という事で作り直し。

今度はもう少ししっかりしたものを、と思ったのと、あと、サドルバッグへのアクセスやテールライトの付け外しがちょっとしにくかったのでその改良をしたくて、「トルクヒンジ」をマウントのブラケットに使いました。
2
トルクヒンジは簡単に言うと「動きの渋い蝶番」で、任意の角度で止まってくれます。

穴の位置合わせにちょっと加工して取付け。
テールライトをはね上げる事ができる様になって、使い勝手も少し良くなりました😄

あと、1回ここに取り付けてテールライトを落として失くしてしまった為、買い直したライトはサドルと「リーシュ」で結んでおきました。
今回、コレが無かったらまた落として失くすところでした(走っている最中にふっと見たら、ライトがサドルの下にぶら下がっていた💦)。
3
その後。

ホルダーの下のリリース用の指掛けを、トルクヒンジへの取り付け時に少し短くしたんですが、それでも先がホルダーの下面からちょっと出ていました。
サドルバッグが揺れてここに当たると指掛けがリリース方向に動いてしまって外れていた様でした。
指掛けを少し炙って曲げてホルダーの下面から出ない様にしたら、落ちなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Top※Gear さん、僕も桜🌸の中を駆けてきました😃・・・チャリですけど😅」
何シテル?   04/05 19:26
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation