• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年6月13日

シート角度変更(おまけでローポジション化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日「もっと後ろを下げた方が良い」とのアドバイスを頂き、これを受けてシート角度の変更を行いました。現在使用しているシートレールはBRIDEのものですが、これを加工してシートの後ろ側を下げます。
おまけでローポジション化がついてきます(笑)。

加工内容は、画像にある様なカットと穴あけ、です。
2
左が加工前、右が加工後です。
ヒップポイントで、約15mmダウンとなりました。
シートバックが寝る方向になる為、ステアリングやシフトレバーの操作に影響が出ないかちょっと心配でしたが、街乗りしてみた範囲では問題ない様です。

また、個人の事情として、ヘルメットを被るとロールケージのパッドに丁度触る位になり、ちょっと鬱陶しいな、と思っていたのですが、今回の変更で少しではあるものの隙間ができました(^^)

尚、シートプロテクターに「RECARO」とありますが、シートは古いBRIDE ZETA Ⅱです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月13日 23:58
あ~

私が前回やった方法と
まったく同じです♪

私には逆に寝かせ過ぎて
ダメでした。(汗)

次回はもう少し起そうと
思っています。
コメントへの返答
2009年6月14日 0:06
一応、万が一の時に元に戻せる様に、それまで使っていた穴を残してあります(^^;

尚、サーキットを走る際には、お尻のクッションを取って座るつもりです。

プロフィール

「・・・ほぼ7個月ぶりに動かしました😅
ガソリン⛽️の劣化が心配でしたけど、大丈夫だったみたい」
何シテル?   05/19 02:39
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation