• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZUのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

2年ぶりのクルマの祭典に行ってまいりました。

2年ぶりのクルマの祭典に行ってまいりました。








1964年から開催しており60年の歴史を重ねてきた(スゴ!

東京モーターショー!今回も行ってみました!

休日ということもあり大勢の人で賑わってます。








まずは東ホール。世界のトヨタ様


新型プリウスにみんな興味津々のようでした


ワーゲンショックのおかげ?で今年は世界一?









そしてお隣の方のブース。レクサス様









そして、私の愛するBMW!








その向かいのジャガー?ローバー?









ダイムラーベンツの近未来最新のコンセプトカー!








ちょっと離れた所でガンガン音響が始まり何かコンセプトカーのショーが!



















っって、うぉぉ〜いい!!

うぉぉっい!!!!(アンジャッシュ児島風








いやね、全然見えないんですよ。。。

人 ヒト ひと 大杉なんですけど。。。。

ローカルピープルの私としては、なんともかんとも。。。

非常に疲れた自動車の祭典でした。w









ー追伸ー


一応、シルエット撮れているのもあるので

また後日うpします。





Posted at 2015/11/03 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー





あまりにも忙しい日常の激務から逃れる様に







明日のお休みを利用してTMSへ参ろうと思います。






コレは展示してないし〜〜。












これも展示されてはいないのですが〜。





クルマ好きがこのイベントに参らずに、ナニがクルマ好きだ!

っと、知的レベルの低い私の勝手な責任感で会場入りいたしますw




ウフフ、せっかく行くので何とか楽しみたいと思っています(^_^)

Posted at 2015/11/02 21:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

ついに出ましたね〜。M2!



M235からデザインキープでかなりカッコ良いですね。






性能も予想通りマズマズ、サーキットでも充分楽しめそうです(^_^)








どうか日本にも輸入がされます様に〜〜。






早く乗ってみたい人は多いんじゃないでしょうか?

実物を観れる事ができます様に祈ってますです(^_^)







追伸 10月28日


日本への正式デリバリーが確定した模様です!

2016年の4~6月に発売予定だそうです~。

日本発売は予定しているものの

具体的な金額や導入時期は未定であるとのこと・・・。?


どゆこと?でも日本発売は間違えないってことで、ウフフ~。
Posted at 2015/10/14 09:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

スポーツの秋に!



季節が良くなり気温も快適に過ごせますね。


シルバーウィークに繁忙期の仕事が休めたので


またまたオートランドさん主催のHSR走行会に参加です♬







いつも天気が良くてコンディションも良好!

参加者のマナーもスタッフも素敵で和気アイアイです。(^_^)








M235は売却しちゃったので本日は

暫定2号機のE46で参加しました〜

330iは普段乗りではナンの不満もありませんが

さすがにサーキットではパワーと重さが気になっちゃう。

しかも過走行の14年落ち老体BMWで大丈夫かな(´Д` )





こんなにも頑張ってくれて330よありがとう〜!





実は今回老体BMWで走行会を走ってみたかったのは

ちょびっとだけ部品を取り付けたので試したかったのです。。。

サブコン的な部品をポン付けしただけですが〜〜





箱がメチャメチャ怪しかったけど、取付後はフィーリングうpしたので

こりゃヨカばい!って期待して走ってみました!






が、結果のタイムはイマイチでした。。。21秒。。。

どんなに頑張っても、走りを変化してみても

出るタイムは21秒台。。。

ま、そんな甘くは無いですね。。。

老体に鞭打ってクルマもビックリかもです。。。

しかし、フィーリングは確実に上がった気がしたのでw

本日は満足です。また季節が良い時にドライブに出かけましょう!




ご参加された皆様 オートランドスタッフの皆様 大変お疲れ様でした!


Posted at 2015/09/22 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

お盆休み後半戦



みなさまのお盆休みはいかがだったでしょうか(^_^)


普段は忙しく仕事に励んでいますと

休みの日は極限まで満喫したくなる性分です。


後半戦の思い出をパラパラと〜〜♬





駈けぬける歓び カケヨロの芦北オレンジロード!

非常に天気も良く後半戦のスタートに相応しい1日でした。

お付き合い頂いたkokun様に感謝です(^_^)

ドライブが楽しめるってイイネ!





次の日は天草に夕陽でも観に行くかって事で

五橋の渋滞を横目に新しく出来ていたリゾラテラスへ













ミックスソフトと4号橋〜。




我慢できず、ひと口食べてパシャリ。



夕陽と海がとっても綺麗でした♬






次の日は街に買い物ついでに現代美術館でポップアート鑑賞。






アンディウォホール先生の作品が展示でした。






以前、六本木ヒルズで見た規模には及びませんでしたが

現代アート大好きの私には満足行く催しでした♬

場内は撮影規制があったので許可されたモノをパシャリ。






クスティアーノロナウドも現代アート化されてます?





この作品にはインスピレーション受けました。

細部がスゲ〜。。。











話は全く変わりますが

帰宅してTV見てたらUNIQLOのUTが自分でデザインできるって!


マジか?早速やって見よう!こんなの作って見ました(^_^)





http://utme.uniqlo.com/jp/t/MwiGdzc




なかなか、着たいTシャツって無いですよね、だったら〜コレ!

E46が好きな人にお薦めです!自信作です〜♬(嘘

気になるお方はアクセスして見てください。ウフフ









色々と思い出作りができたところで

お盆休みも終わり、また仕事に励んで行きたいと思います。




自然や人々の営みに生かされてる、チッポケな自分。。。

健康で活力ある人生に恵まれている事へ感謝して

今日の日もサヨウナラ。

Posted at 2015/08/17 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年て、あっと言うま。 http://cvw.jp/b/529033/40910017/
何シテル?   12/30 13:50
駆けぬける歓び・究極の運転機械・効率良く大胆にクルマを楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本の路上風景の特異性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:18:14
【旨いのはどっち?・第41号】駆け抜ける2ドアの選択! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 10:00:29
アメリカ製 クリアプレックス 飛び石ガラス割れ防止フィルム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 22:38:10

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
諸事情ありましてM3をGET! 左ハンドルDCTで内装パラディウムシルバー希少色? カ ...
BMW 2シリーズ クーペ M2.35 + 0.65 = M3 (BMW 2シリーズ クーペ)
M3がどうしても欲しかったのですが、諸事情で早期購入出来る見込が無いので、M2.35を増 ...
BMW 3シリーズ セダン E46 330Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
E36を手放したのでセカンドカーとして購入しました。前オーナーがビル足・BBS鍛造18イ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
デザインが大好きでした。また、いつか手に入れよう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation