• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

知らんかったなぁー・・・・。


出先でも仕事が出来るようにと「モバイルデータ端末」を5年くらい使ってましたが、本日解約をして来ました。
何故かと言うと、今のスマートフォンで同じ事が出来る事が今日、Docomoショップのお姉さんに聞いて、ようやく分かったんです。
今使ってるスマートフォンは2台目で、クロッシィと言うヤツで、その機能がある事を教えてもらったんです。
「USBデザリング」と言うヤツで、使いたいパソコンにドライバをインストールしたら、なんとメールの送受信もできるじゃないですか!!メールの送受信もできるじゃないですか!!
と言う事は、データ端末は不要と言う事じゃないですか!!。
クロッシィに換えて1年弱。余分に通信費を使ってました。
先ほど解約をして来ました。
解約金が13,600円いりましたが、データ端末の使用料金が6,000円くらいかかってましたが、2ヶ月分ですから良しとしました。

これは知らんかったわぁー・・・・・・。
もっと早く気がつけば良かったぁ・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/11 15:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 18:43
それは、クロッシーで無ければダメなのでしょうか?私のは、只のdocomoの初期がたスマフォなんですが、無理ですか?
コメントへの返答
2013年7月12日 23:48
スマホでもクロッシィなら行けます。

もっと早く知りたかったぁー・・・・・(泣)
2013年7月12日 23:25
雇われの私は会社のために
通信費払うことに拒否反応で

いまだにパタパタさせてます(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:49
貫いて下さい!!
会社に奉仕してるんですから!!(笑)。
2013年7月14日 9:49
もうちょっとスマホを使いこなせればなぁ~と
便利なんだろうけど使い方がイマイチ把握できてません。(^^;)))
コメントへの返答
2013年7月14日 11:19
僕も、スマホが持ってるらしい機能の1/10も使ってませんわぁー(苦笑)。

プロフィール

「平成20年1月登録のムーヴL175S http://cvw.jp/b/529112/46981384/
何シテル?   05/25 10:17
BMW330iも32GT-Rも手放してNCロードスターに3年くらい乗りましたが、中途半端で面白くなかったので手放しました。 年金暮らしがメインになって来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランサーターボのエア抜きの場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/12 16:56:16
185-70R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 11:52:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
駆け抜ける歓びをもう一度感じたくて、ヤフオクで買いました。 落札翌日に千葉県まで取りに行 ...
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
30年くらい前にA73ランサーの後継として購入、ダートラに数度出場しましたが、乗りこなせ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation