• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじ2のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

突然アイドリングが不安定になりました。

朝から奈良へ打ち合わせに行くのにランタボに乗って行きました。 西名阪松原インターから柏原インターまで乗り、下りたところの信号で止まったらエンジンも止まりました。 すぐにセルモーターでエンジンはかかりましたが、その後は交差点で止まるたびにアイドリングが不安定で、そのまま止まってしまうようになったり、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 15:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

便利チューン終わりました。

今日は私の勘違いで、現場は行けませんでした。 で、時間が空いたので、残っていたフロントドアのデッドニングを終わらせ、内張りを元通りにしました。 今のところ集中ドアロックもパワーウインドウも快調(?)に動いております。 なしろ「パチモン」ですからいつ故障するかは分かりませんが、それはそれで楽 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 19:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

第1次レストア終了間近

今日はフロントドア内張りの加工をしました。 スピーカネットの取付、ウインドウレギュレーターの隠しキャップの取付。 パワーウインドウスイッチボックスの最終配線取付。 あとはドアサービスホールにデッドニング用の鉛テープを貼り付けたら内張りを取り付けて完成。 これで第1次レストアの終了です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 20:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

パワーウインドウ動くようになりました。

シリース(直列)に接続されている各ドアのスイッチを取り外し、運転席のみからしか開閉できないようにしたことと、コネクタのファストン端子を新しいものと交換したり、ギボシ端子に取り換えたことで接触抵抗が減ったようです。 取り換えている時に見つかったんですが、圧着を失敗したまま出荷されたようで、スポ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 18:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

パワーウインドウ調査報告(笑)

朝からホームセンターへ行き、シリコンスプレーを買って来て、レールのところへ吹き付けてみましたが、心もち動き出したかな?と言う感じで、途中で止まるのはやっぱり変わりませんでした。 そこで電気屋の考えに変更(笑)。 同じくらいの長さのケーブルを作ってそこから電源を送ってみてスムーズに動けば、途中に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 15:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

パワーウインドウ経過報告

個別のドア側での操作が出来なかった原因は、電源コネクタ(3P)の接続ミスでした。 どうも電源供給と電源制御のコネクタを差し間違えていたようです。 ケーブル色表示が赤と赤黒があり、プラス側の意味だろうからとりあえずエイヤッで差し込んだものが逆だったようで入れ替えたら動作はするようになりました。 パ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 16:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

やっぱりパチモンはあかんかなぁー??(苦笑)

快適装備をと思い、ネットから集中ドアロックとパワーウインドウキットを購入し取り付けているところですが、うまく動いてくれません。 集中ドアロックはどうにか動きましたが、クルマ側のリンケージと結合させるところのビスの材質が柔らかそうで、何度も開閉を繰り返しているうちに緩んで来そうで、が長持ちしそ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 16:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

見た目チューン開始(笑)

サニスカさんのおかげでブレーキの感触も良くなりました。 西条まで持って行き、現車を見てもらったので、その後の質問のやり取りもスムーズに行きました。 そこで今からは「見た目チューン」となりそうです(笑)。 まずはインテーク用のダクト。 この部分って無理に必要なもんじゃないらしいんですが、赤色に再 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 17:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

閉め忘れ(苦笑)

昨夜、南港を22時30分に出向するフェリーに乗り、サニスカさんの工場まで行って来ました。 例のブレーキの不具合で、現車を持って行った方が早いだろうと言うことで、少しでも走行しなくて良いようにとフェリーを選びました。搬送費、ドライバー含めて16,500円。 ブレーキは、サニスカさんの見立てでは、エ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 22:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

ツール選択の失敗(苦笑)

ブレーキペダルが深い原因は、エア抜きが完全に出来ていないんだと思い、押してもダメなら引いてみなのノリで、ブレーキフルードをブリーダーニップルから吸い出すような工具を買ってみました。 工具の写真からの想像で、電動コンプレッサー付きだろうと思い買いましたが、コンプレッサーはついていませんでした。 そし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 19:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成20年1月登録のムーヴL175S http://cvw.jp/b/529112/46981384/
何シテル?   05/25 10:17
BMW330iも32GT-Rも手放してNCロードスターに3年くらい乗りましたが、中途半端で面白くなかったので手放しました。 年金暮らしがメインになって来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランサーターボのエア抜きの場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/12 16:56:16
185-70R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 11:52:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
駆け抜ける歓びをもう一度感じたくて、ヤフオクで買いました。 落札翌日に千葉県まで取りに行 ...
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
30年くらい前にA73ランサーの後継として購入、ダートラに数度出場しましたが、乗りこなせ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation