• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじ2のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

写真が貼りつかない・・・・

無事車検も終わり、少しずつノーマルから変化をして来ました。
まずはレーダー探知機。
フッと思いついたようにアクセルを踏んで、切符を切られる性格なのでこれは必須です。
そしてナビ。これはポータブルナビです。
仕事用のランサーセディアワゴンで使ってるものをマウントだけ買って来て引っ越しをさせました。
これと同じようにGT-Rもそうしようかなと。
GT-Rのナビはかれこれ10年前のものですので、モニタと本体とあるので取り外して(軽量化(笑))させようかと。
そしてETC。これもなかったら困るので取り付けました。

次はサーモスタット交換。
水温が上がりませんでしたので純正品を取り寄せて交換しました。
水温が低いまま乗っているとエンジンに良くありませんから早い目にと思って。

次はエアコンガス補充。
ガス圧が低いのでリレーが働かずマグネットスイッチがONにならなかったので「代替フロン」を補充しました。
このフロンは「R12混合可能」だそうで、2本補充しました。
ですが、低圧側が規定圧力の4kg/cmまでは上がらなかったんですが、サニスカさんに電話で聞いてみたところ取り敢えず冷風が出ているのでしばらく様子見したらどうでしょうと言うことだったので、しばらく行ってみます。
家庭用のエアコンなら4kg/cmなのですがカーエアコンも一緒ですよね?。

そしてステアリングも「momo」に交換しました。
これで乗り降りが楽になりました。
何故かって?ノーマルより小径なのでお腹がつかえなくなりました(笑)。
Posted at 2012/04/08 14:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

少しずつ変化して来ました

無事車検も終わり、少しずつノーマルから変化をして来ました。
まずはレーダー探知機。
フッと思いついたようにアクセルを踏んで、切符を切られる性格なのでこれは必須です。
そしてナビ。これはポータブルナビです。
仕事用のランサーセディアワゴンで使ってるものをマウントだけ買って来て引っ越しをさせました。
これと同じようにGT-Rもそうしようかなと。
GT-Rのナビはかれこれ10年前のものですので、モニタと本体とあるので取り外して(軽量化(笑))させようかと。
そしてETC。これもなかったら困るので取り付けました。

次はサーモスタット交換。
水温が上がりませんでしたので純正品を取り寄せて交換しました。
水温が低いまま乗っているとエンジンに良くありませんから早い目にと思って。

次はエアコンガス補充。
ガス圧が低いのでリレーが働かずマグネットスイッチがONにならなかったので「代替フロン」を補充しました。
このフロンは「R12混合可能」だそうで、2本補充しました。
ですが、低圧側が規定圧力の4kg/cmまでは上がらなかったんですが、サニスカさんに電話で聞いてみたところ取り敢えず冷風が出ているのでしばらく様子見したらどうでしょうと言うことだったので、しばらく行ってみます。
家庭用のエアコンなら4kg/cmなのですがカーエアコンも一緒ですよね?。

そしてステアリングも「momo」に交換しました。
これで乗り降りが楽になりました。
何故かって?ノーマルより小径なのでお腹がつかえなくなりました(笑)。 .
Posted at 2012/04/08 14:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成20年1月登録のムーヴL175S http://cvw.jp/b/529112/46981384/
何シテル?   05/25 10:17
BMW330iも32GT-Rも手放してNCロードスターに3年くらい乗りましたが、中途半端で面白くなかったので手放しました。 年金暮らしがメインになって来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 91011 121314
15161718 192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ランサーターボのエア抜きの場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/12 16:56:16
185-70R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 11:52:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
駆け抜ける歓びをもう一度感じたくて、ヤフオクで買いました。 落札翌日に千葉県まで取りに行 ...
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
30年くらい前にA73ランサーの後継として購入、ダートラに数度出場しましたが、乗りこなせ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation