• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリヴァリVのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ない
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:とくにない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 16:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月03日 イイね!

追加公開

追加公開

燃料フィルター交換で、白のクリップが外れないとの問い合わせがありましたので、追加で公開します。
他のディーゼルの方からの問い合わせもありましたが、同じ部品が使われている前提で話をすすめます。

①真ん中を持ち上げる
②持ち上げながら、両隣を押し下げる。

一工程で外れない工夫がされています。
Posted at 2022/07/03 16:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月26日 イイね!

使い物になりませんでした

使い物になりませんでした某ホームセンター専売品ですが、使い物になりませんでした。
そもそも圧縮ならず、押した分だけ出続けます。
返品しました。
Posted at 2022/06/26 14:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年05月22日 イイね!

オイル

オイル

ここ最近使用しているオイル各種。



新日本油脂工業 キューミック ユーロマルチ C3 5W-30



バルボリン スーパーガードC3 5W-30



レプソル プレミアムテック C3 5W-30



ミカド商事 プレミアム C3 0W-30

いずれもC3規格のためお試しで使ってみています。
ミカドは今回(5/22)に使い始めましたのでまだ感想はありません。
価格は各オイルともに高騰している状況ですが、
キューミック〈バルボリン〈レプソル〈ミカド の順番です。税込み送料込みです。
購入時期が違うため一概には言えませんが、どこで買うかによって大きく価格が異なります。

本題に入りますが、科学的根拠はなく個人の感想のためご容赦願います。
1位レプソル 2位キューミック・バルボリン
ミカドについては次回以降に・・・。
なぜこの順位かというと、特にこれはという根拠はありません。しいて言えば燃費は微妙(1キロ/リットル前後)に違います。
滑らかさ(エンジンの回転する感覚)は違いは判らないのが正直なところ。
ミカドは0W-30のため、他との比較が今後しにくいかもしれません。
オイルねたでベースオイルがどうのこうのや、合成と謳っているがいるがどうのこうのとありますが、素人的にはわからないというのが現実かと思います。
いずれのオイルも自分の車の基準を満たしている+財布にも優しい(㍑千円以下)ため使用している(いた)。実際、5,000キロで交換しているため、何を入れても同じではないかと思えてきます。(笑)(笑)


Posted at 2022/05/22 13:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:すきっとる
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:ない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/22 12:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「第二弾 よくできた偽物か・・・。 http://cvw.jp/b/529484/48604056/
何シテル?   08/16 19:26
とことん車を乗りつぶす主義です。 いろんなトラブル経験しています。 釣り、映画鑑賞、車いじりを趣味としています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
過剰に整備された過走行車は壊れるのか! 182,467キロの中古車を購入しました。 記録 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初めてのプジョー車です。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
ブレーキキャリパーの部品が製造中止で、千数百円の部品が十万円ほどのアッセンブリー交換とな ...
ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
clio4 ハッチバック ディーゼル 5MT 左ステアリング 恐ろしく燃費が良かった。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation