
今日は+-の配線と絶縁処理として古くなったデスクマットを付け、ポン付けできるようにウェッジベースを付けました♪
閉じる前に不具合があると面倒なので、基板をテールにホットボンドで仮固定してライフに取り付け動作の確認をすると…
ウインカー、バックランプは問題なしヾ(*´∀`*)ノ゙キャッキャッ
でしたが、スモールを点けるとスモールのみの部分は点きましたがブレーキとスモールが点く予定の方は点かない!さらにブレーキを踏むとスモールも同時に点いちゃいました(〃゚д゚;A アセアセ
ブレーキ+スモールのウェッジベースの配線を間違えたかな?でもブレーキ+スモールとスモールのみは別々だし…
なんでだろ?
バルブ交換のみならそんなことにならないのに原因が分かりません(T△T;)
大変申し訳ありませんが、原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
写真はブレーキ+スモール部です。

Posted at 2010/11/28 15:57:07 | |
トラックバック(0) |
LEDテール | 日記