• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エセ整備士の愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2010年1月4日

フロントスピーカー取り付け日記 ~ミッドレンジ編1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッドレンジ交換前。
2
ミッドレンジ交換後。インナーバッフルにはALPINEのKTX-H172Bを使用しました。ただ車側の穴が小さく、165VRはぽんでは入らなかったのでスピーカー用穴の下にあいてる小さな穴を叩いて穴開けました。
タッチアップがなかったので塗装は割れたまま・・・。早急に直さねば・・・。
3
ネットワークはここへ。3Mの両面テープで固定。ツイーターのセッティングは-3dB
4
ツイーターのマウント。明らかに適当です。パテ成形せねば・・・。
5
インプレはパーツレビューへ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバラスト部パッキン交換

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

エンジンオイル 上抜き

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

フロアマット自作

難易度:

キーレス再登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セルボ→R32 GTS-t Type mクーペ→EP82 ソレイユ→R32GTS-t Type-mハードトップ→K11 コレット→トルネオと免許取ってすでに6代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
平成12年式トルネオユーロR。おもな改造点は以下のとおり。ちょいちょい更新。 マフラー  ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
親にもらった車。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
兄からいただいた車。ぼろぼろ。5MTだったのが救い。割と走った。4人乗せても140キロぐ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目スカイライン。2Dr。後期バージョンで、オートスポイラーがついてた珍しい1台。ただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation