• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

究極の遊び人車

究極の遊び人車
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / ボクスター (オープン) ボクスター S_RHD(PDK_3.4) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 1️⃣風と音を直に感じることができる
2️⃣車のサイズが最適
3️⃣頭が良いPDK これならMT無くていい
不満な点 1️⃣維持費が国産よりかかる
2️⃣保証延長のためには弄れない
3️⃣右ハンドル車はペダル配置に違和感
総評 私にとって車は足代わりではなく、まさしく愛車。無くては生活出来ないくらいの存在です。そんな自分を満足させてくれる車に出会えて良かったです。あと何年車と共に生活出来るかわかりませんが、体の許す限り歩んでいきたいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装では、車の曲線が美しいと思います。斜め後ろからの姿がかっこいい車はスポーツカーとして間違いない。欲を言えば、フロントバンパーはケイマンと同じ方が戦闘的でカッコいいかな。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
MRということで、コーナーでは自分を中心として車の向きが変わっている様な感じがします。サーキットを走った時、もっと早くアクセル開けられるかなと思いましたが、ビビリなんでやめておきましたが^o^
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
普通の人が乗ったら固く感じるかも知れませんが、私にとってはもう少しシャキッとした脚が好みです。ロールの収まりもイマイチですし。しかし、PASMのスイッチを入れるとターンパイクや伊豆スカイラインなどは気持ちよく走ることができます。サーキットのことを考えなければ、ノーマルで十分満足できると思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
フロントとリヤにトランクがあるので、2人乗りの車であることを考えれば大変よく出来ていて、旅行の荷物とお土産をしっかり積むことができます。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ノーマルモードで走っていれば、10キロ、高速のみでは13から14キロ走ります。スポーツモードにすると8キロ位でしょうか。
価格
☆☆☆☆☆ 2
中古車として購入しました。
7年落ちの車としては高かったですね。ディーラーの認定中古車だったからというのもありますが^o^
その他
故障経験 もう直ぐ1年経ちますが、何もありませんでした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/17 16:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車いじり出来ず
るなるりさん

心機一転✨
ワニちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ リヤメンバーリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/529721/car/488169/8204744/parts.aspx
何シテル?   01/15 12:06
平成20年にZを購入し、吸排気・エアロを弄って気持ちよく走れる車にして楽しんでいましたが、昨年末にサーキット走行に目覚め、現在はサーキットを安全に気持ちよく走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FCR第2戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 17:53:17
ごめんなさい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 07:26:42
2013年の走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 23:16:13

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) デコイチ (ポルシェ ボクスター (オープン))
年齢により仕事を退職しましたので、自分へのご褒美として購入を決意。 運転しながら風、音、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸気系・・・itgフィルター 排気系・・・midoriチタンマフラー、midoriフロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
吸気系はUSニスモのデュアルコールドインテークシステムからノーマルへ戻す。排気系はGar ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation