• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルムンクの愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2022年11月2日

PCVバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エンジンルームからの未燃焼ガスの臭いが気になってきたので、PCVの点検清掃を行いました。

インタークーラーをずらしてPCVバルブとホースを外したところバルブは多少の汚れがあったものの機能に問題は無く、ホースにも破れは見当たりませんでした。
バルブはパーツクリーナーで清掃をし、ホースは硬化がみられたので「クレポリメイト」を塗って誤魔化しておきました。
2
ヘッドカバーのホース差し込み口はオイルとホコリが混ざったものが付着していたので清掃しました。
グロメットが固く感じたのでここからブローバイガスが漏れたのかもしれません。
そのうち交換したいと思います。
3
インタークーラーのホース差し込み口にオイルの付着が見られました。
しかし汚れは見られず意外とキレイなものでした。
4
エアクリーナーエレメントの上部だけ汚れていたのでついでに180°反転させておきました。
これでまたしばらく使えそうです。
インテークホースにも「クレポリメイト」を塗って劣化防止とします。
エアクリーナーのゴムホースは部品単位で購入出来るのでしょうか?

整備後にエンジンを始動させましたが、やはり臭いがしました。
今後はグロメットの他、フィラーギャップとオイルレベルゲージを交換してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

OIL交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

撥水洗車

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しスポーツマンな実用車です http://cvw.jp/b/529770/44841150/
何シテル?   02/13 21:34
H20末からR2に乗り始めました。 人生5台目にして初のスバル車ですがとってもよく走る良き相棒です。 車以外の趣味はバイクと食べ歩き。R2と愛馬のセロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 ジムニー専用 窓スイッチ🔛延長スイッチ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 12:17:19
エアコンパネルイルミのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 07:46:40
バーボン//さんのホンダ ゼストスパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 16:52:13

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
初めてのホンダ車です
日産 テラノ 日産 テラノ
デリカの車検が迫りタイミングベルトの交換時期も近かった為買い替えを決心しました。 不人気 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
趣味でスノボーを始めてジムニーでは手狭になり購入。 1BOXの広さとクロカンの走破性を兼 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃からクロカンに興味があり入門用として購入しました。 スーパーターボに比べると非力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation