• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

NEW献血カード

NEW献血カード 定期的に行っている献血。いつもは400ml献血なのですが、初めて「血小板成分献血」をしてきました。病院からの要請で血小板が足りないようで、献血受付時に頼まれました。

私の血は血小板数が通常より多いようで、次回以降も成分献血をお願いされました。←決して「血の気が多い」訳ではありません(爆



帰りには緊急要請に対応するために携帯番号を教えてくださいと頼まれました。まぁ、こんな事でしか社会貢献出来ませんから、もちろん快く請けましたよ。

複数回献血クラブ会員になって初めての献血だったので、専用献血カード貰ってきました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/17 00:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 0:28
血の毛が多いのですねw

私は過去に1度献血しただけだなぁ~
アノ針見てから怖くってww
コメントへの返答
2011年12月17日 0:40
う~ん、気も毛も多いかもwww

普通の注射と違ってちょっと太いよね・・・でも、キレイな看護師さんに会えるよwwww
2011年12月17日 0:29



こんばんは☆



立派です!!



(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月17日 0:51
はじめまして、コメントありがとうございます。

感謝されるって気持ちいいですよね。

私の場合はタダで生化学検査して貰えるっていうのも目的でもあります。年数回健康診断してもらうような感じで。
2011年12月17日 17:58
こんばんは~

やっぱり血の気が多いと(爆)

都会のクマは、昔と比べるとだいぶ丸くなったようです。

今は定期的に血小板献血やってます。

回数もこなせるし、景品ももらえるし(爆)




コメントへの返答
2011年12月17日 23:22
必ず言われますね・・・血の気が多いと(爆

丸くなった・・・・体型でしょうか(核爆

今回の景品は食器用洗剤と伊勢エビラーメン(笑

血を集めるのも大変ですね^^
2011年12月17日 21:29
こんばんは

ご無沙汰してました

職場前に献血車が来てくれるので
欠かさずするようにしてます
次回は年明け当たりかな・・・

もう若くないので定期的な
血液検査も兼ねて?ですわ
コメントへの返答
2011年12月17日 23:27
どもです!

我が職場にも献血車来てますが、タイミングが合わないために献血センターに行くようになりました。景品も献血車より良かったり(笑


複数回献血クラブって結構便利ですよ。過去の血液検査データみられますし。

プロフィール

「年末年始怒涛の9連続勤務6日目・・・腰がヤバい( ノД`)…」
何シテル?   12/30 12:36
車好き、レース好きの2児の父です。 スポーツバック購入がきっかけでみんカラ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 09:41:11
STIフロントアンダースポイラー&スカートリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 09:39:47
フロントアンダースポイラー取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 09:28:23

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月14日納車 フロントエンドガーニッシュ(ナンバー移設) テールゲートスポイ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
1997年1月登録 2009年6月14日お別れしました。
その他 その他 その他 その他
1995年ネイキッドブーム全盛の時にレプリカを購入。 ヘルメットはドゥーハンレプリカ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation