写真撮ったので、日記代わりに、、、
ゴールデンウィークの話なんでいまさらなんですが、
大森リゾートキャンプ場
に友人達3家族で行ってきました^^
京都市内から1時間位で到着するので近いです。
R162サーキットから北に少しいったところです^^
ガレージから各サイトまで荷物を運ばないといけないのですが、台車や、荷物置場が用意してあり、スタッフの方が誘導してくれるので大丈夫です^^
ガレージから川を挟んでサイト側に渡ると
110503_161843 posted by
(C)ワタ
マスの釣堀です^^
今回はしませんでしたが、、、^^
110503_142220 posted by
(C)ワタ
110503_142147 posted by
(C)ワタ
こんな感じの小川も流れてます。
夏だと、カニとかいるのかな??
110503_161834 posted by
(C)ワタ
110503_150746 posted by
(C)ワタ
中央には広場があり、子供達でにぎわってました^^
以前、寒い時期に日帰りBBQにきたことがあるのですが、
そのときはガラガラで寂しかったのですが、さすがにゴールデンウィークなので人がいっぱいでした^^
人が大勢いるときはこんなイベントも^^
110503_161409 posted by
(C)ワタ
お馬さんに乗れるんです^^
広場をぐるりと一周して300円とお手ごろ価格^^
110503_161636 posted by
(C)ワタ
お馬さんってかわいい目をしてます^^
110503_161510 posted by
(C)ワタ
下の子は最初は怖がってのらへんと言ってましたが、
「やさしい女の子のお馬さんなんやって~」
といったらなぜか妙に納得してノリノリで列にならんでました^^
110503_161257 posted by
(C)ワタ
上の子は最初からノリノリ^^
そして夜は久しぶりに飲み~^^
110503_222730 posted by
(C)ワタ
大切な仲間たち^^ ギターもってる殿方が例のTA-03Fの持ち主です^^
ちなみにギターは21時以降はちゃんと仕舞いました~!
テント持ってない連れもいたので、今回は丸太小屋に泊まりました^^
写真撮り忘れましたが、エアコン完備で快適ですよ^^
下に敷く銀マットやシートと寝袋や毛布は持参したほうがいいです^^
110504_093440 posted by
(C)ワタ
いきなり朝飯!外で食べる飯はなんでもうまいです^^
110504_135920 posted by
(C)ワタ
ここは本館のお風呂です^^
110504_135933 posted by
(C)ワタ
本館にはこんなテラス?と喫茶店もあります^^
さすがにラジコンは持っていかなかったんですが、久しぶりに友達とゆっくり話せて楽しかったです^^
このキャンプ場は私設でスタッフの方がいろんな工夫をして運営されてて、
夏は川登り、真冬はスキー教室、等、いろんなアドベンチャースクールやクラフト教室もあります^^
ふつうの和室とかもあるらしいので会社の旅行とかにもいいかもしれないですよ^^
PR
コールマン テント オークション
コールマン タープ オークション
コールマン 寝袋 オークション
コールマン テーブル・チェア オークション
コールマン コンロ・バーナー オークション
Posted at 2011/06/22 00:06:11 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記