• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

オーディオってやっぱりヤバイ……

オーディオってやっぱりヤバイ…… こんばんは(=・ω・)/

毎度妄想しながら最良の選択を悩んでいるちまもです(=・ω・)/


最近の流行りはウーファーを入れた事によってオーディオになってます(οдО;)

が……

オーディオほどヤバイものは無いですね(≧ω≦)
霧ヶ峰です(T_T)

諭吉が束になっても足りません(οдО;)


今日の妄想は
純正ラインをオーディオテクニカさんに変更すると………
高級指向で(≧ω≦)


まずはバッ直で
ターミナルです。
R端子×4と8ゲージ×3仕様で
+と-で
各5250円
ヒューズホルダー
MIDIタイプ8ゲージ対応で
3150円
バッ直配線が
8ゲージのクワトロハイブリッドパワーケーブル
メーターで8400円
バッテリーからデッキの往復で多分8メーター
67200円

バッ直だけで
75600円
ちなみに端子代、ヒューズ代含んでません。


次に
スピーカー配線……
クワトロハイブリッドスピーカーケーブル
メーター6090円……
何メーターなんでしょう……
16メーターかな?
97440円

配線だけで
173040円……(οдО;)


デッドニングですが
ざっくりフルボディーで
268800円

合わせて
441840円

さらに
アンプ
ウーファー
デッキ
RCAケーブル
作りこみ……

家建っちゃうんじゃないでしょうか(οдО;)

すげーなオーディオ(οдО;)

ほどほどに(=・ω・)/

年末年始に
オーディオバッ直とフロントドアデッドニングやりたいと思います(≧▼≦)
安い素材で(´Д`)
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2010/12/09 00:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車検の代車
take4722さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 0:28
こ、これは・・・、まずは諭吉倍増計画を

妄想しませう(爆爆爆
コメントへの返答
2010年12月9日 14:47
ちわ(=・ω・)/

会社の車弄り仲間の話題に…
おいしいバイトの話が……

ゴムありゴムなしです(≧▼≦)
ゴムなしが十万
ゴムありが五万みたいですよ(≧ω≦)

どうぞ(=・ω・)/
2010年12月9日 2:54
やっちゃったのかと思った(;^_^A

ケーブルだけでその値段は家もエルも吹っ飛んじゃいまふ~((((;°д°))))アワワワワ
2010年12月9日 7:47
オーディオにはまると大変です(汗)

スライドドアの配線は1sqが限界!

それでもドアの動きが重くなります!

やるなら、リアは別にスピーカー

設置をお勧めします♪
2010年12月9日 15:06
ケーブルだけでも、そんなに奥が深いのですね。

あ!
バイトやります~(笑)
ゴムなしで・・・(爆爆)

プロフィール

「@‡まりっち‡ 電装系近いとノイズ入るかも(T ^ T)
配線に噛ませるやつ?かな?」
何シテル?   12/14 07:56
未熟者ですがよろしくお願いします(о^∇^о) 最近、エルグランド購入しました。早速いじりまわしてます。家族サービスそっちのけです。ごめんなさい(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
方向性がようやくみえてきました(≧ω≦) 来年の1月の車検後に車高調 6月にホイルの予 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
自分のメインの車ですが、扱いは酷いです。汗 何といっても初回車検までに3回事故に遭って ...
日産 180SX 日産 180SX
結構いじった車です(≧▼≦)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation