• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆立先輩の愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

スロットルボディー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日購入したジャッキでリフトアップ♡
2
かなり前に購入したのを忘れてた(´º∀º`)右側のステップ下にあるサイドスタンドのアイドルストップ解除のコネクターもついでに。
3
しばらくお休みしてたので電圧計ると10V。作業中に充電- ̗̀💡 ̖́-
4
どうせならホーンもやろうと欲張りを考えてたら結局全部バラす。
5
スロットルボディーの中は思ったよりは⭕️中はエグい(°д° )))))エンジンコンディショナーをガンガン流し込むとヘドロの様な液体が。
6
バタフライの周りの黒ずみも綺麗になりました✨コレは作業前。
7
この間購入したアイドル君♡ソレノイドバルブをぶっ殺してチョウネジでアイドル調整出来る。思わず購入様に電話したら良い話しが出来て良かったです。ありがとうございました。
8
マフラーのステーも綺麗に折れて知り合いにお願い🙇💦ぎょうちゃんサンキューです。
9
リアフェンダーもリフレッシュしたいからステーを〜。ボキッ( ・᷄д・᷅ )やっちまったYO!また明日やろ。
10
私のはエニグマで制御してます。スマホで色々出来るのですが、他の制御装置も似たり寄ったりであまり意味が無いらしいと聞きました。ポンプとインジェクター、スロットルボディーを大きいの入れたら緩和するかもと聞きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター確認

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

パルス充電

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボタンや装備をお袋に使いこなせるか?www http://cvw.jp/b/530248/47694210/
何シテル?   05/03 08:07
ボチボチやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:59:05
S2000 リタード対策(吸気温編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 20:46:11
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 【補足】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 13:28:27

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2代目後期ガンメタ仕様。テール周り塗るの忘れちまったんd(º∀º。)ダヨ!!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁のミサイル(°▽°)
スズキ アドレスV125S 俺の通勤快速 (スズキ アドレスV125S)
二代目になります(=゚ω゚)ノ
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW E46 (BMW 3シリーズ ハッチバック)
過去の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation