• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myckm(masa)のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

塗装完了

塗装完了19ミリスタビライザーをSUBARUブルーに塗装しました
スタビライザーだけじゃなんなんで
エンジンカバーもついでに(^-^)/
GW取り付け準備完了です(^^;;
Posted at 2011/04/24 16:48:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月23日 イイね!

ポチり品その一

ポチり品その一届きました〜
当然職場にです(^^;;

これでリアルタイムに見られます(^^;;
ECU弄ってるのになかった方がおかしいのですが、今まではロギングのみで対応していました

これに油温油圧をつける予定です

若い頃ならこんなの目もくれずに
アナログメータを並べていたと思います(^^;;
Posted at 2011/04/23 12:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月22日 イイね!

工作

工作GWにむけての工作準備です
CADでささっと書いてみました
わかる方にはわかると思います(笑)

GWはどこにも行かずにDIY三昧で行きます(笑) 神にコロされるかも・・・・

①スタビ(塗装中)今週末クリア拭いて、来週磨いて装着予定

②内装カーボン化・・・頑張っていきます センターコンソール・・・ウインドウスイッチパネル・・・ハンドル位まではやりたいです、クリアも奮発してウレタンで(^^)

③写真の工作含め取り付け

とりあえずこんな所かな・・・・・
時間の合う方はご一緒しましょう(^^;)
Posted at 2011/04/22 11:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月18日 イイね!

久々のDへ

久々のDへ先週土曜は、仕事でオフ会参加できず(><)
行きたかったな~~@飲み会・・・・そっちです(笑)

腹いせにオクでぽちっと2点ほど・・・・一点は予想外に落ちちゃった(^^;)
やばいっす・・・神が怖い・・・・(爆)
送付先はすべて仕事場へ
オクの履歴も消して(苦笑)・・・残念ながら評価欄だけは消せませんが・・・・・


取り付けに必要な部品をDへ注文しに行きました。
震災の影響で納期未定の部品もありました
大部分は中部で在庫を抱えていたので大丈夫なのですが・・・
入荷未定はボルトです
ボルトが入荷未定とは・・・・・まいりましたね~~
とりあえず径とピッチ調べてねじ専門店にでも行くか・・・
とも思いましたが一応注文しておきました。


展示車両はフォレスター
FBエンジンをなめ回すように見てきました(笑)
機能的にはデュアルAVCSがめっちゃきになるところです

試乗は時間がなかったのでお預け・・・・
見るだけです・・・
取り回しとかが結構違いますね
外観で一番目に付くのはオイルフィルターの位置とベルトの取り回し・・・

スバルが次世代水平対向と位置づけるFBエンジン
将来は「そんな時代じゃないといわれるかもしれない」
ですが直噴ターボとか出してほしい・・・・

FT86の話で最後は盛り上がり、是非試乗しに来てくださいね!!とのこと
言われなくても飛んできますと伝えておきました(笑)
大方の予想だと出るのは年末位??買えないけど楽しみです

PS:インプ用スタビライザを塗装中です
Posted at 2011/04/18 17:11:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ノッキング解析

ノッキング解析ECUを弄りは、Romraiderでロギングしながら各データの修正等をしていた。

しかし・・・・定義ファイルが公式にリリースされていないのでECUIDごとにロギングデータアドレスが
変わる数値に関して全く知ることが出来なかった。例を出すときりがないのだが・・
Final Fueling Base (4-byte)*
CL/OL Fueling* (status)
Gear (Calculated)*
Requested Torque* (raw ecu value)
Target Boost (4-byte)*
等々・・・

これらは、デュノさんのおかげでアドレスが判明(ありがとうございます)

ECUマッピングに頻繁に出てくる項目で非常に重要、ブースト設定、バイワイヤ等々・・・
これらがロギング出来なかったおかげで、想像の域を出ない所がたくさんあった。

さらに悪いことに、パソコンを介してのロギングはサンプリングする間隔が長く
見たい項目をすべて網羅すると3回/秒しかデータ取りできない・・・・
じわーとアクセルを踏む、離すならそれで構わないが、急の付く動作時を見たいときには
サンプリング間隔が長すぎる・・・・
データ間で不具合があっても全然わからずじまいということもあり得るので何とかしたかった。

そこでOpenport2.0の出番、パソコンを介さずにアンプリング40回/秒でロギング出来る
優れものなのだが、どうしても上手く行かなかった。
ECUFlashを再インストールしたり、ロギング項目を見直したり・・・・
いろいろ試行錯誤してやっと出来ました。
原因は自分の車のECUIDを間違っていたという・・・・・後から考えると自分のあほさ加減に
腹が立ってしょうがない(苦笑)

早速単身赴任先からの帰り道に高速道路でロギング・・・
CSVデータをエクセル表示したのが写真のデータ(ノッキングが出ている所だけフィルタリングしています)です
40回/秒という高速ロギングのおかげで15分ロギングすると36000行のデータが(^^;)
ファイルを開いた瞬間にめまいがしそうになりましたが(^^;)

いろいろフィルタリングして気になる所を抽出

前々から気になっていた、ノッキングについては想像通りでした。

Closed Loop時(CL/OL Fueling* (status)=8の時)で5速時のみ(低回転・高負荷時)
ということはCLをいじっていないのでノーマルでも出ているはず・・・・・・

スバルはここでこの程度のノッキングを燃料を増量して抑制をする位なら燃費を良くすることを
取ったと言うことか・・・

IAMが1から変わらないのであまり気にしなくても良いと言うことなのかぁ?

Closed Loop時の燃調・点火時期の変更等はどうすればいいんだろ・・・
これを改善すれば間違いなく燃費は落ちる・・・
この程度は気にしなくても良いよっていわれても・・・・・やっぱ気になるな~~(苦笑)

ロギング項目が増えたのとサンプリング間隔が短くなったおかげでいろんな事がわかってきた
どういう状態でオーバーシュートが発生しているのかとか・・・・

もっと勉強してなんかわかったら報告します・・・・
っていうかほんと地道な作業です(笑)
視力落ちますよ多分(苦笑)
Posted at 2011/04/11 21:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation