• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE。の"ポンタ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

ブレーキパッド交換~フルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
嫁号のN-ONEのブレーキ関連一式を交換する事にしました。
まずは車体を持ち上げます。
面倒なリアから手をつけます。
2
リアはドラムなので、ボルトを入れて回していけば、ドラムが外れます。
3
外れました。
本当に厄介な作りです。
ドラムブレーキは作業効率が非常に悪いです。
4
ドラム自体はあまり削れは無いようですが、新品と比較すれば削れているハズです。
5
シューはあまり減っていません。
軽は車重も軽いし、リアブレーキなんか殆ど効いてないと思います。
ブレーキは大体フロントが重要です。
6
外しましたがやっぱり減っていません。
外すだけ失敗でした。
組み直すのが凄く大変です。
7
フロントに着手します。
8
キャリパーは裏側からボルトで留まっていますので、下側を外します。
例えば上のボルトを外してしまった場合、キャリパーが下に垂れますので、その分ブレーキホースも引っ張られます。
外れる事はないですが、あまり良くないので、必ず下側を外すようにしてください。
9
スパナを噛まさないとナット側と供回りしてしまいます。
10
外しました。
キャリパーは持ち上げて固定します。
11
フロントは大体半分くらいに減っています。
12
古いパッドからシムを流用します。
13
シム裏にはパッドグリスを塗ってください。
鳴き防止です。
14
ピストンを押し戻します。
エクスプレスと違い、シングルなので楽です。
ピストンを押し戻す時にブレーキフルードを多少抜くという人もいますが、この程度ではフルードが溢れる事はありません。
フルードが溢れるという事は、タンクにMAXレベル以上のフルードが入っているという事です。
15
パッドを交換したらフルードの交換をします。
リアは裏側にブリーダーがあります。

ブレーキフルードはタンクからマスターシリンダーなどを通り、ブレーキホースを通って各ブレーキに送られています。
なので、ブレーキホース内も綺麗にする必要があります。
一人でやる場合の手順としては、タンクのフルードをギリギリまで抜いて、新しいフルードを入れます。
そして、ブリーダースクリューに逆流防止弁のついたホースを接続してからブリーダースクリューを少し開けます。
そしてブレーキフルードを押し出すようにブレーキペダルを何度か踏み抜いて、ホースを通るフルードが透明になった所でブリーダースクリューを締めます。
16
フロントはブレーキホース付近のこのキャップを被っているのがブリーダースクリューです。
手順は同じです。
ただ、フルード交換は2人でやった方が確実です。
一人がペダルを何度か踏み込み、エアーを溜めたところで、もう一人がブリーダースクリューを開け閉めします。
そうしてエアーが出なくなれば終了です。
今の車はABS装置がついていて、そこにエアーが噛むと面倒な事になるようなので、タンクを空にするのは良くないです。
どうしてもフルードが熱くなったりするとエアーが溜まってしまうので、たまにエアー抜きをした方がいいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキディスク交換

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ローター交換

難易度:

フロントブレーキ一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「国産乗用車では味わえない迫力 http://cvw.jp/b/530441/47040564/
何シテル?   06/23 15:01
シボレーエクスプレスを購入して11年が経ちました。 直し直し乗っています。 20年は乗りたいです。 Facebookもやっているので、良かったらそちらでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOE。さんのシボレー エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:03:37
MOON EYES 
カテゴリ:CAR
2011/09/12 11:48:44
 

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
みんカラ再開しました。 08' CHEVROLET EXPRESS G-1500 宜しく ...
ホンダ N-ONE ポンタ号 (ホンダ N-ONE)
嫁車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ローダウンはしたくなかったので、タイヤはみ出てました(爆) ちなみに、ホイール:16イ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
免許取り立ての時に買った車でやんす★ ローダウンして、乗り心地悪かったなぁ~ S-MX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation